文房具・オフィス用品 - 良品計画のお買い物ならHEIM(ハイム)。「文房具・オフィス用品 - 良品計画」に関する商品を4702件、「文房具・オフィス用品 - 良品計画」の記事を153件掲載しています。良品計画などのメーカーで絞り込んで探すこともできます。
デスクオーガナイザーとは、デスク周りの文具や小物の整理に役立つ、収納アイテムです。フリーアドレスの職場に適した持ち運びタイプ、据え置いて使える卓上タイプ、小さめのコンパクトなものや引き出しが付いた大容量タイプ、内側が仕切られたハイブ型な…
クリアファイル収納グッズは、クリアファイルの保管に活用するアイテムです。リフィルを追加できるホルダー、たっぷり保管できるボックス、ケース、袋状のスリーブなどがあります。推し色に合うカラフルなもの、アイデア次第で様々な方法で飾れる額縁など…
透明な筆箱は、中身を確認しやすく、必要な文具をスムーズに取り出せるのが魅力です。中学生、高校生向けの大容量タイプのクリアペンケースや、社会人向けのスリムものなどがあります。ミッフィー、スヌーピー、BT21をモチーフにした可愛いデザイン、…
1日1ページ手帳は、365日分のページがある手帳のことで、デイリー手帳とも呼ばれています。24時間バーチカル軸の入ったものは毎日のスケジュール管理やビジネス・仕事用、日記や勉強記録としても使用できます。書くことを自由に設定できる日付なし…
ゲルインクボールペン(ゲルインキボールペン)とは、ペン先に力を加えることでインクの粘度が変化するゲルインクを採用した筆記用具です。油性インクは耐水性や耐光性に優れ、水性インクはさらさら書ける軽い書き味が魅力ですが、両方の良いところをあわ…
ノートカバーとは、ノートや手帳などを汚れや傷などから保護するためのアイテムです。2冊収納が可能な商品や、ファスナーやマグネットなどの留め具付きなど、多機能な商品も多く揃っています。ビジネスシーンに適した本革、ヤギ革などのレザー製や、かわ…
ハンドシュレッダーは、電気を使わずに明細書やレシートを裁断できるアイテムです。コンパクトで持ち歩ける商品やごみ箱の上に設置して使用するタイプ、ダストボックス付きの卓上タイプなど、手軽に使いやすいのが特徴です。A4サイズの厚紙もそのまま投…
ブックカバーは、本を汚れや傷などから防ぐためのアイテムです。文庫本サイズのA6判や単行本サイズのB6判、教科書サイズのA5判、写真集サイズのA4判、新書や漫画の単行本サイズの新書判、どんな大きさにも対応できるフリーサイズなど豊富です。素…
ファイルスタンド(書類立て)は、クリアファイルや教科書、書類などを収納するためのアイテムです。形状は主に、キャビネットに入れやすい横型と、デスクに置きやすい縦型に分かれます。プラスチック製や紙製のものは、軽量でスリムなものが多いのが特徴…
ペン立ては筆立てや鉛筆立て、ペンスタンドとも呼ばれ、ペンなどの筆記用具を収納するアイテムです。一本用の差し込みタイプや大容量タイプ、北欧テイストなかわいい木製のもの、おもしろい形のものなど様々な種類があります。今回はペン立ての選び方と、…
就活向けの手帳は、就活時に使いやすい機能を備えたスケジュール帳です。サイズは、A5、A6、B6など持ち運びやすいものが中心です。大学3年次のインターンシップから内定まで長期的に使用できるタイプもあります。企業訪問時に携帯することもあるの…
ペーパーファスナーは、書類を簡単に綴じることができるファイル用のアイテムです。書類や伝票にパンチで2穴開けるだけで使用できます。素材は、プラスチック製、スチールなどの金属製、紙製などの種類があり、多くの紙を綴じられる厚とじに対応したもの…
シャー芯は、シャープペンシルの替え芯で、様々な濃さや硬さがあります。濃さの順番は濃い方から、4B、3B、2B、B、HB、F、H、2H、3H、4Hとなります。太さは、小さなスペースに書きやすい0.3mmから、スタンダードな0.5mm、マー…
0.3mmシャーペンは、細かな文字がきれいに書ける極細タイプのシャープペンシルです。スケジュール帳への記入などの細かい作業や、表を書く際に役立ちます。ボディに天然木を採用したおしゃれなデザインや、芯が折れずに書きやすい商品、ノックせずに…
マンスリー手帳(スケジュール帳、カレンダー手帳)とは、月の予定を見開き1ページにまとめられる手帳です。ひと目で予定を把握でき、手持ちしやすいB6・A6サイズから、ノートほどの大きめなB5・A5・A4サイズまで使い方や書き方にあわせて選べ…
鉛筆削りは、鉛筆を削るために使用する文房具です。気軽に使える手動タイプや、多用途で使えるミニナイフ型、三角鉛筆など特殊な形の鉛筆に対応するものや、携帯に適した小さいサイズなど、様々な種類があります。また、芯先の太さ調整や角度調整ができる…
ウィークリー手帳は、1週間の予定を見開きで確認できる手帳です。マンスリー手帳と比べて、記入スペースが多く取れるため書き方や活用法の幅が広いのが特徴です。バーチカルタイプや週間ブロックタイプなどがあり、使い方にあわせてフォーマットを選べま…
卓上カレンダー(デスクカレンダー)は、自宅やオフィスの卓上に置けるミニサイズのカレンダーです。「月間・日めくり」「日曜・月曜始まり」など種類が多く、スリムで小さめなサイズから、予定を書き込みやすい大きめサイズまで様々です。シンプルで使い…
日常生活で何かと役立つ修正液ですが、普段は修正テープを使っている方も多いのではないでしょうか。実は修正液は、水性ペンだけでなく油性ペンも修正できる優れものなのです。今回は、ぺんてる、無印など各メーカーから発売されている中から、評価の高い…
電卓は、簿記などに役立つ小型の計算機です。家計簿を付けるときや仕事や試験など、色々な使い方ができます。ルート計算機能や、べき乗を計算する「e」、メモリー機能の「M+」、計算結果を集計する「GT」などの機能があり、税率などのパーセントを設…