目次
湯たんぽを使うメリット
湯たんぽは、足元や手、お腹など、冷えが気になる部分をじんわりとあたためられるのがメリットです。エアコンなどの暖房器具とは違い、空気が乾燥しないのも魅力です。布団の中に入れてあたためたりデスクワーク中に足元をあたためたりと様々な使い方ができます。また、持ち運びやすく電気を使用しないので、キャンプなどのアウトドアシーンでの使用もおすすめです。
湯たんぽの種類
お湯入れ式:布団をあたためる際にもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
お湯入れ式の湯たんぽは、やかんや電気ケトルで沸かしたお湯を入れて使う昔ながらのタイプです。保温性が高く、優しい熱でゆっくりと体をあたためられるのが特徴です。お湯を沸かす手間はかかるものの、あたたかさが続きやすいため、布団をあたためたい場合にもおすすめです。
電子レンジ式:お湯を沸かす手間がかからない

出典:Amazon.co.jp
電子レンジ式の湯たんぽは、レンジで数分加熱するだけで使えます。お湯を沸かしたり充電する手間が無いので、手軽に使いたい場合にもおすすめです。水を入れてレンジで加熱するタイプと、ジェルやビーズが入っていてお湯がなくても繰り返し使えるタイプがあります。
充電式:お湯を入れ替える手間がかからない

出典:Amazon.co.jp
充電式の湯たんぽは、電気によって蓄熱して使うタイプです。PCなどから充電できるUSBタイプは、場所を選ばず使いやすいので、職場や外出先でデスクワークをするときにもおすすめです。他にも、コンセントから充電するタイプもあります。充電後は、スイッチを入れるだけで簡単に使えます。
湯たんぽの選び方
素材で選ぶ
金属製:熱伝導率が高くすぐにあたたまる

出典:Amazon.co.jp
金属製の湯たんぽは、熱伝導率が高く素早くあたたまります。昔からあるタイプで、レトロなデザインが多いのも特徴です。直火やIHで加熱できるタイプもあり、やかんなどからお湯を移す手間がなくキャンプなどにもおすすめです。耐久性が高いのもメリットです。
プラスチック製:軽量で持ち運びやすい
プラスチック製の湯たんぽは、軽量で持ち運びやすいのが特徴です。錆びる心配がなくお手入れも簡単で、比較的安価な商品が多いのも魅力です。また、布団の中で使える大きめのサイズやお腹に乗せやすいコンパクトサイズなど、様々な大きさのものが豊富に揃っているので、用途に合わせて選べます。
ゴム・シリコン製:体にフィットしやすい

出典:Amazon.co.jp
ゴム・シリコン製の湯たんぽは、柔軟性があるため体にフィットしやすいのが特徴です。感触もやわらかいので、お腹や背中にあててリラックスすることもできます。使わないときは、コンパクトに折りたためるタイプもあります。
陶器製:保温性が高いのが特徴
陶器製の湯たんぽは、保温性が高く長時間あたたかさをキープできるのが特徴です。おしゃれなデザインの商品も多く、見た目にもこだわりたい方にもおすすめです。強い衝撃によって割れることがあるため、扱いには注意しましょう。
用途にあった形状を選ぶ
布団をあたためる:あたたかさが長続きする大きめサイズがおすすめ
布団をあたためる場合は、大きめサイズの湯たんぽを選ぶとあたたかさが長続きするのでおすすめです。自立するタイプは、布団の中に立てることで布団全体にあたたかさが広がります。
持ち運び用:コンパクトサイズや充電式がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
オフィスで使うなど、外出先に持ち運んで使う場合は、コンパクトサイズや充電式の湯たんぽがおすすめです。コンパクトなものは、お腹や腰などピンポイントであたためられます。また、充電式はPCやモバイルバッテリーなどお湯を準備できない場所でも使えるためオフィスでも使いやすいです。
足用:履いた状態で使えるのが魅力

出典:Amazon.co.jp
足用の湯たんぽには、両足を入れて使うタイプとブーツ型で靴のように履いて使えるタイプがあります。足湯感覚で使えるので、足元が冷えやすい方にもおすすめです。
持続時間で選ぶ
湯たんぽは、持続時間を確認しましょう。サイズが大きいものほど保温性が高く、素材は金属製や陶器製、種類は充電式が持続時間が長い傾向にあります。
カバー付きは別途購入する手間を省ける

出典:www.muji.com
湯たんぽを使用する際には、低温やけどを防ぐためにもカバーをして使う必要があります。カバー付きの商品は別途揃える必要がないのでおすすめです。肌触りの良いフリース素材を使ったものや、動物やキャラクターなどのかわいいデザインのものもあります。
冷やして使えるタイプなら夏にも便利

出典:Amazon.co.jp
氷を入れられるタイプは、氷枕として保冷にも使用可能です。ゴム製のものは温冷両用のものが多く季節を問わず使いたい場合におすすめです。
商品 販売サイト ポイント 湯たんぽカバー 本体サイズ お湯が冷めても変形しにくい 有 縦25×横22×厚み9cm シンプルなデザインで使いやすい 有 (約)縦23×横17×厚み6.5cm 扱いやすい自立式湯たんぽ 有 縦18.5×横15×厚み7cm 保温性に優れたウェットスーツ素材を使用 無 (約)縦24×横19×厚み3cm 曲面が体にフィットしやすいのが特徴 有 縦30.5×横14.2×厚み11.3cm 直火であたためられる金属製湯たんぽ 有 縦23.8×横32.7×厚み8.5cm やわらかい質感が特徴の座布団タイプ 無 縦35×横52×厚み3cm 足湯感覚で使えるブーツタイプの湯たんぽ 無 縦13×横24cm ウェットスーツ素材の心地良い肌触りが魅力 無 縦17×横32×奥行22cm 首や肩をあたためられるのが特徴 無 縦24×横25×厚み4cm 電子レンジで簡単にあたためられる 有 縦21.2×横13.4×厚み8.3cm 最大で8時間あたたかさが持続 有 縦17×横14×厚み2cm 首と肩を包み込んでしっかりあたためる 有 メーカー記載なし 指先までしっかり温められるポケット付き 無 メーカー記載なし 蓄熱式!お湯の交換不要で使える 有 縦17×横23×厚み4.5cm 北欧風のおしゃれでかわいいデザイン 有 縦19×横27×厚み7cm やわらかい質感が特徴の充電式ゆたんぽ 有 縦17×横24×厚み8cm もこもこ素材のかわいい保温カバー付き 有 縦27×横22×厚み4.5cm湯たんぽのおすすめ商品比較表
ニトリ 呼吸する湯たんぽ1.8L カバー付き
良品計画 無印良品 ポリエチレン湯たんぽ・中
タンゲ化学工業 湯たんぽ 0.6L 袋付
ヘルメット潜水 クロッツ やわらか湯たんぽ たまご型タイプ レッド
タンゲ化学工業 立つ湯たんぽ ドコデモ湯たんぽ 2.2L
マルカ 湯たんぽA(エース) シルバー
ヘルメット潜水 クロッツ やわらか湯たんぽ 座ぶとんタイプ レッド×ネイビー
ヘルメット潜水 クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ レッド
ヘルメット潜水 クロッツ やわらか湯たんぽ 両足用タイプ HY-617 レッド
ヘルメット潜水 クロッツ やわらか湯たんぽ 肩用タイプ ブラウン
三宅化学 シリコン 湯たんぽ 電子レンジ専用 ホワイト
アイスジャパン 湯たロン
白元アース レンジでゆたぽん 首・肩用 リラックマ
白元アース レンジでゆたぽん おなか用
ハック 蓄熱充電式湯たんぽ ヌックホット 4580278059147 ブラウン
モズ 湯たんぽ 充電式 EF-HW02ABLDI ブルー(moz)
公成 ECO-TANPO 湯たんぽ 充電式 ET-11
スリーアップ 蓄熱式湯たんぽ EWT-1543BR
【お湯入れ式】湯たんぽのおすすめ10選
お湯が冷めても変形しにくい
変形しにくい、センターホール構造の湯たんぽです。内部の空気圧を調節する機能によって、お湯が少なかったり、冷めた後も簡単に凹まないのが特徴です。自立するため、立てた状態で保管でき、お湯の排水も簡単に行えます。また、持ち手が熱くなりにくいので、安全に持ち運べます。
お湯が冷めても変形しにくい
変形しにくい、センターホール構造の湯たんぽです。内部の空気圧を調節する機能によって、お湯が少なかったり、冷めた後も簡単に凹まないのが特徴です。自立するため、立てた状態で保管でき、お湯の排水も簡単に行えます。また、持ち手が熱くなりにくいので、安全に持ち運べます。
出典:www.muji.com
シンプルなデザインで使いやすい
軽量で扱いやすい、ポリエチレン製の湯たんぽです。半透明なため、お湯を注ぐ際に中の量を確認しやすいのが特徴です。シンプルなデザインで、どんな寝具やベッドにもしっくり馴染みます。取っ手が付いているため、高温の本体に触れにくく安全に持ち運びやすいのもポイントです。
シンプルなデザインで使いやすい
軽量で扱いやすい、ポリエチレン製の湯たんぽです。半透明なため、お湯を注ぐ際に中の量を確認しやすいのが特徴です。シンプルなデザインで、どんな寝具やベッドにもしっくり馴染みます。取っ手が付いているため、高温の本体に触れにくく安全に持ち運びやすいのもポイントです。
出典:Amazon.co.jp
扱いやすい自立式湯たんぽ
自立するゆたんぽです。ゆたんぽを立てて扱え、本体に触れずにカバーを掛けたり、流し台の縁に立ててお湯を流したりといった使い方が可能です。使わないときには立てたまま、隙間にすっきり収納できます。保温性の高いフリースのカバー付きで、温かさを保ったまま長時間使用できます。
扱いやすい自立式湯たんぽ
自立するゆたんぽです。ゆたんぽを立てて扱え、本体に触れずにカバーを掛けたり、流し台の縁に立ててお湯を流したりといった使い方が可能です。使わないときには立てたまま、隙間にすっきり収納できます。保温性の高いフリースのカバー付きで、温かさを保ったまま長時間使用できます。
出典:Amazon.co.jp
保温性に優れたウェットスーツ素材を使用
力をかけると変形する、やわらかい素材でつくられたゴム製の湯たんぽです。給湯する際には付属のネジ付きロートを使用するので、お湯がこぼれたり飛び散ったりしにくいのも魅力です。表面はウエットスーツ素材を使用しており、保温性に優れ、心地良いあたたかさが感じられます。
保温性に優れたウェットスーツ素材を使用
力をかけると変形する、やわらかい素材でつくられたゴム製の湯たんぽです。給湯する際には付属のネジ付きロートを使用するので、お湯がこぼれたり飛び散ったりしにくいのも魅力です。表面はウエットスーツ素材を使用しており、保温性に優れ、心地良いあたたかさが感じられます。
出典:Amazon.co.jp
曲面が体にフィットしやすいのが特徴
特殊シートをはさんだ三重構造で、保温力が高いプラスチック製の湯たんぽです。曲面が脚や腰などに自然にフィットします。自立するため、使わないときは省スペースに収納できます。持ち運びやすい取っ手付きのカバーが付いているので、外出先で使いたい場合にもおすすめです。夏は氷と水を入れて水枕としても使用可能です。
曲面が体にフィットしやすいのが特徴
特殊シートをはさんだ三重構造で、保温力が高いプラスチック製の湯たんぽです。曲面が脚や腰などに自然にフィットします。自立するため、使わないときは省スペースに収納できます。持ち運びやすい取っ手付きのカバーが付いているので、外出先で使いたい場合にもおすすめです。夏は氷と水を入れて水枕としても使用可能です。
出典:Amazon.co.jp
直火であたためられる金属製湯たんぽ
レトロなデザインの金属製湯たんぽです。直接火にかけられるのが特徴で、ガスコンロやストーブ、IHでもあたためられます。内部に支柱が入っているため、へこみにくく耐久性が高いのもメリットです。底がフラットで安定感があり、お湯を注ぎやすい形状です。やわらかい素材のカバーも付いています。
直火であたためられる金属製湯たんぽ
レトロなデザインの金属製湯たんぽです。直接火にかけられるのが特徴で、ガスコンロやストーブ、IHでもあたためられます。内部に支柱が入っているため、へこみにくく耐久性が高いのもメリットです。底がフラットで安定感があり、お湯を注ぎやすい形状です。やわらかい素材のカバーも付いています。
出典:Amazon.co.jp
やわらかい質感が特徴の座布団タイプ
座布団タイプの湯たんぽです。やわらかい質感のため、お尻に敷いたりお腹や腰にあてることができます。70℃〜80℃に冷ましたお湯を入れて使用します。湯量によって、弾力を調整できるのも特徴です。ウェットスーツ用のゴム素材に、ナイロンジャージを貼った生地を貼っているため、肌ざわりが優しいのもメリットです。
やわらかい質感が特徴の座布団タイプ
座布団タイプの湯たんぽです。やわらかい質感のため、お尻に敷いたりお腹や腰にあてることができます。70℃〜80℃に冷ましたお湯を入れて使用します。湯量によって、弾力を調整できるのも特徴です。ウェットスーツ用のゴム素材に、ナイロンジャージを貼った生地を貼っているため、肌ざわりが優しいのもメリットです。
出典:Amazon.co.jp
足湯感覚で使えるブーツタイプの湯たんぽ
靴のように履いて足元をあたためられる湯たんぽです。くるぶし部分のキャップを外してお湯を入れて使います。履いたまま室内の軽い移動も可能です。やわらかいウェットスーツ素材を使っているため、優しい使い心地です。生地の中に無数の微細な気泡があるのが特徴で、熱がゆるやかに伝わります。
足湯感覚で使えるブーツタイプの湯たんぽ
靴のように履いて足元をあたためられる湯たんぽです。くるぶし部分のキャップを外してお湯を入れて使います。履いたまま室内の軽い移動も可能です。やわらかいウェットスーツ素材を使っているため、優しい使い心地です。生地の中に無数の微細な気泡があるのが特徴で、熱がゆるやかに伝わります。
出典:Amazon.co.jp
ウェットスーツ素材の心地良い肌触りが魅力
両足を入れるタイプの足用湯たんぽです。保温性、耐熱性に優れたウェットスーツ素材でつくられていて、肌ざわりも良いのが特徴です。ソファでくつろいだり、デスクワークの際に足元の冷えが気になるときにもおすすめです。生地の中にある無数の微細な気泡が熱をゆるやかに伝えるため、熱くなりすぎないのもメリットです。
ウェットスーツ素材の心地良い肌触りが魅力
両足を入れるタイプの足用湯たんぽです。保温性、耐熱性に優れたウェットスーツ素材でつくられていて、肌ざわりも良いのが特徴です。ソファでくつろいだり、デスクワークの際に足元の冷えが気になるときにもおすすめです。生地の中にある無数の微細な気泡が熱をゆるやかに伝えるため、熱くなりすぎないのもメリットです。
出典:Amazon.co.jp
首や肩をあたためられるのが特徴
肩にかけて、首や肩をじんわりあたためられる湯たんぽです。幅が広めなので、首や肩にしっかり密着します。ロートが付いているため、お湯を注ぎやすいのもメリットです。やわらかく肌ざわりが良い素材を使っていつくられています。
首や肩をあたためられるのが特徴
肩にかけて、首や肩をじんわりあたためられる湯たんぽです。幅が広めなので、首や肩にしっかり密着します。ロートが付いているため、お湯を注ぎやすいのもメリットです。やわらかく肌ざわりが良い素材を使っていつくられています。
【電子レンジ式】湯たんぽのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
電子レンジで簡単にあたためられる
水を入れて電子レンジであたためるだけで手軽に使える湯たんぽです。柔らかいシリコン素材なので、ごつごつせず、優しい使用感です。フリース素材のカバーが付いているのも特徴で、汚れたらカバーを洗うだけで簡単にお手入れできます。蓋のつまみが大きく開閉しやすいことや、注水口が広く水を入れやすいのもメリットです。
電子レンジで簡単にあたためられる
水を入れて電子レンジであたためるだけで手軽に使える湯たんぽです。柔らかいシリコン素材なので、ごつごつせず、優しい使用感です。フリース素材のカバーが付いているのも特徴で、汚れたらカバーを洗うだけで簡単にお手入れできます。蓋のつまみが大きく開閉しやすいことや、注水口が広く水を入れやすいのもメリットです。
出典:Amazon.co.jp
最大で8時間あたたかさが持続
電子レンジで加熱するだけで使える、手軽な湯たんぽです。何度も繰り返し使用することができるので、経済的に使えます。温かさが約8時間持続するうえに、一定温度を長時間保持できるのも魅力です。
最大で8時間あたたかさが持続
電子レンジで加熱するだけで使える、手軽な湯たんぽです。何度も繰り返し使用することができるので、経済的に使えます。温かさが約8時間持続するうえに、一定温度を長時間保持できるのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
首と肩を包み込んでしっかりあたためる
首肩用の、電子レンジタイプの湯たんぽです。カバーに入れて首に巻くことで、冷えがちな肩回りをじんわりとあたためられます。電子レンジで数分加熱するだけで、手軽に使えるのも特徴です。端をもう一方の穴に差し込むことで固定できるので、動いても簡単にずれません。リラックマモチーフのかわいいデザインも魅力です。
首と肩を包み込んでしっかりあたためる
首肩用の、電子レンジタイプの湯たんぽです。カバーに入れて首に巻くことで、冷えがちな肩回りをじんわりとあたためられます。電子レンジで数分加熱するだけで、手軽に使えるのも特徴です。端をもう一方の穴に差し込むことで固定できるので、動いても簡単にずれません。リラックマモチーフのかわいいデザインも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
指先までしっかり温められるポケット付き
小豆とセラミックを使用している小型サイズの湯たんぽです。レンジで加熱して蒸気を発生させることで、お腹をじんわりとあたためます。保温持続時間は約30分間で、お腹にフィットしやすいビーンズ型です。本体には、指先も同時にあたためられるポケット付きです。
指先までしっかり温められるポケット付き
小豆とセラミックを使用している小型サイズの湯たんぽです。レンジで加熱して蒸気を発生させることで、お腹をじんわりとあたためます。保温持続時間は約30分間で、お腹にフィットしやすいビーンズ型です。本体には、指先も同時にあたためられるポケット付きです。
【充電式】湯たんぽのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
ハック蓄熱充電式湯たんぽ ヌックホット 4580278059147 ブラウン
蓄熱式!お湯の交換不要で使える
約8〜15分の充電であたたかさが4〜5時間持続する湯たんぽです。お湯の交換が不要で、手軽に使うことができます。また、コンパクトサイズのため、座っている時に腰やお腹に当てたり、手足をあたためたりするなど様々な使い方が可能です。充電時は、蓄熱が完了するとランプが消えるため、分かりやすいのもメリットです。
蓄熱式!お湯の交換不要で使える
約8〜15分の充電であたたかさが4〜5時間持続する湯たんぽです。お湯の交換が不要で、手軽に使うことができます。また、コンパクトサイズのため、座っている時に腰やお腹に当てたり、手足をあたためたりするなど様々な使い方が可能です。充電時は、蓄熱が完了するとランプが消えるため、分かりやすいのもメリットです。
出典:Amazon.co.jp
北欧風のおしゃれでかわいいデザイン
アニマル刺繍がかわいい北欧風デザインの湯たんぽです。コードレスで使える充電式で、約20分充電すると6〜8時間程度あたたかさが続きます。コンパクトな手持ちタイプなので、指先をあたためたり、充電した状態で外出先に持ち運んだりするのもおすすめです。カバーを取り外して洗えるので、衛生的に使用できます。
北欧風のおしゃれでかわいいデザイン
アニマル刺繍がかわいい北欧風デザインの湯たんぽです。コードレスで使える充電式で、約20分充電すると6〜8時間程度あたたかさが続きます。コンパクトな手持ちタイプなので、指先をあたためたり、充電した状態で外出先に持ち運んだりするのもおすすめです。カバーを取り外して洗えるので、衛生的に使用できます。
出典:Amazon.co.jp
やわらかい質感が特徴の充電式ゆたんぽ
コンセントで充電する手持ちタイプの湯たんぽです。15~20分の充電で3〜6時間程度あたたかさが続きます。中身が食塩水なので、ごつごつせず、柔らかい質感です。シンプルなデザインなので、様々なインテリアになじみやすいのもメリットです。リビングでくつろぐときや職場用にもおすすめです。
やわらかい質感が特徴の充電式ゆたんぽ
コンセントで充電する手持ちタイプの湯たんぽです。15~20分の充電で3〜6時間程度あたたかさが続きます。中身が食塩水なので、ごつごつせず、柔らかい質感です。シンプルなデザインなので、様々なインテリアになじみやすいのもメリットです。リビングでくつろぐときや職場用にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
もこもこ素材のかわいい保温カバー付き
約60℃の強と、約40℃の弱の2種類の温度設定ができる湯たんぽです。家庭用電源で充電するタイプで、約20分間充電するだけで最大8時間あたたかさが持続します。蓄熱材が液体で、もこもこの保温カバーも付いているため、肌ざわりがやわらかいものを探している場合にもおすすめです。コンパクトで持ち運びやすいのもメリットです。
もこもこ素材のかわいい保温カバー付き
約60℃の強と、約40℃の弱の2種類の温度設定ができる湯たんぽです。家庭用電源で充電するタイプで、約20分間充電するだけで最大8時間あたたかさが持続します。蓄熱材が液体で、もこもこの保温カバーも付いているため、肌ざわりがやわらかいものを探している場合にもおすすめです。コンパクトで持ち運びやすいのもメリットです。
湯たんぽの使い方
湯たんぽに使うお湯の温度は、約70℃が目安です。商品によって異なる場合があるので必ず説明書を確認しましょう。また、お湯の量でも保温時間が変わるので、長時間あたたかい状態をキープしたい場合は商品規定の満杯まで入れるのがおすすめです。布団をあたためたい場合は、就寝の約30分前にあらかじめ入れておきましょう。
湯たんぽによる低温やけどに注意
低温やけどは、肌の同じ部分に長時間触れることで起こります。タオルやカバーなどでくるんで使用していた場合でも、低温やけどが発生することがあるため、布団があたたまったら湯たんぽを取り出すのがおすすめです。
湯たんぽの売れ筋ランキングもチェック
湯たんぽの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。
※本記事に掲載している商品は、JANコードをもとに各ECサイトが提供するAPIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動がある場合や価格情報に誤りがある場合、本記事内の価格も同様の内容が表示されてしまうため、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。
※記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。
※本記事内の商品情報は、HEIM編集部の調査結果に基づいたものになります。