目次
寝室向けの暖房器具とは?

出典:Amazon.co.jp
寝室向けの暖房器具には様々な種類があります。エアコンやセラミックファンヒーターは、電源を入れるとすぐに温風が出て素早くあたためられます。オイルヒーターやパネルヒーターは室内の温度をおだやかに上昇させ、電源を切ってもしばらくあたたかさが続くのが特徴です。電気毛布は全身を包んであたたまれるので、体が冷えて眠れない方にもおすすめです。
寝室向けの暖房器具を使う際の注意点
電気ヒーターなどの暖房器具は、就寝中に体や寝具と接触して転倒し、火事になるおそれがあります。そのため、安全機能が搭載されたモデルを選ぶことが重要です。自動電源OFF機能付きのタイプは、接触や地震などで転倒したときにも自動で電源が切れるため、火事のリスクを低減できます。なお、使用する際は周りに燃えやすいものがないかも必ず確認しましょう。
寝室向けの暖房器具の選び方
種類で選ぶ
セラミックファンヒーター:電源を入れてすぐにあたたまれる

出典:Amazon.co.jp
セラミックファンヒーターは、加熱されたセラミックが遠赤外線を放射し、ファンによってあたたかい空気を室内全体に送り出します。電源を入れるとすぐに温風が出るので、短時間で部屋をあたためられるのが魅力です。布団から出るのがつらいような寒い朝でも、スイッチを入れるだけですぐに室内があたたまります。
パネルヒーター:静音声を重視する方におすすめ

出典:Amazon.co.jp
パネルヒーターは、パネル内部のヒーターを加熱することで発生する輻射熱(ふくしゃねつ)を対流させて、部屋全体をおだやかにあたためます。薄型設計のモデルが多く、狭いスペースにも設置しやすいほか、持ち運びもしやすいのが特徴です。また、ファンがないので稼働音が小さく、就寝中に使用しても睡眠が妨げられることがありません。
オイルヒーター:電源を切った後もあたたかさが持続しやすい

出典:Amazon.co.jp
オイルヒーターは、内蔵されたオイルを電気で加熱してあたたかい空気を対流させ、部屋の温度を上昇させます。室内全体があたたまるまで時間がかかるものの、電源を切った後でもあたたかさが持続しやすいのが特徴です。また、ファンがないので静音性にすぐれているほか、空気も乾燥しにくいため、赤ちゃんの寝室用の暖房器具としてもおすすめです。
電気毛布:布団をあたためておける

出典:Amazon.co.jp
電気毛布は、内蔵された電熱線を加熱してあたためる毛布です。主に敷布団の上で使う「敷きタイプ」と、体に掛けて使う「掛けタイプ」の2種類があります。肌に直接触れることから体をしっかりとあたためられるほか、冷たい布団に入るときのヒヤッとした感覚を防げるのが特徴です。ただし、電源を付けたまま就寝すると体があたたまり過ぎて睡眠の質が下がったり、低温やけどをしたりするおそれがあるので、自動で電源がオフになるタイマー付きのモデルがおすすめです。
付属機能で選ぶ
加湿機能付き:部屋の乾燥を防げる
就寝中の乾燥が気になる方は、加湿機能付きの商品がおすすめです。加湿機能付きの暖房器具であれば、部屋をあたためながら適度な湿度を保てます。
タイマー機能付き:自動でONまたはOFFできて起床時や就寝後に便利

出典:Amazon.co.jp
タイマー機能付きの暖房器具は、自分の好みの時間に電源のONまたはOFF設定が可能です。就寝前に電源を入れて部屋をあたため、体が十分にあたたまった就寝後に電源を切るように設定すれば、体温の上がり過ぎや無駄な電力消費を防ぎます。また、起床前に電源が入るようにセットしておけば、寒い朝でもあたたかい状態で起床できます。商品によっては、OFFタイマーだけのものもあるので、どちらも使いたい方はONタイマーも対応しているかチェックしておきましょう。
静音性をチェック

出典:Amazon.co.jp
寝室向けの暖房器具を選ぶ際には、静音性のチェックも重要です。温風を出すエアコンやセラミックファンヒーターは稼働音が大きめなので、睡眠の妨げになる可能性があります。そのため、オイルヒーターやパネルヒーターなどファンがなく稼働音がほとんどしないタイプや、静音性に優れたモデルを選ぶのがおすすめです。
省エネタイプもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
省エネ機能が搭載された暖房器具は、通常の暖房器具よりも消費電力を抑えられるため、電気代の節約につながるのが魅力です。センサー機能が搭載された商品は、センサーで部屋の温度を感知し、設定温度に応じて室温を自動調整します。あたためすぎを防げるうえに電気代の節約にもつながります。
安全性をチェック
就寝中は周囲の変化に気づきにくいため、寝室で暖房器具を使う場合は安全機能をしっかりチェックしましょう。暖房器具が転倒したときに自動で電源が切れる「自動電源OFF機能」や、子どものいたずらによる誤作動を防ぐ「チャイルドロック機能」、室温の過剰な上昇を防ぐ「過加熱防止機能」などの安全装置が搭載されているタイプがおすすめです。また、暖房はできるだけ就寝前に使用し、タイマー機能などを利用して就寝中は電源を切るようにしましょう。
寝室向けの暖房器具のおすすめ商品比較表
【セラミックファンヒーター】寝室向けの暖房器具のおすすめ6選
出典:Amazon.co.jp
加湿機能と空気清浄機能付きで快適に過ごせる
加湿器と空気清浄機能がついた、セラミックファンヒーターです。暖房、加湿器、空気清浄機能を同時に使うこともできれば、それぞれ単独で使うこともできます。加湿器の内部はシャープ独自の清潔設計で、分解が簡単にできるのでメンテナンスが楽です。切り忘れ防止機能搭載で、12時間後に自動で電源が切れる仕様です。自動運転機能を使えば、快適な室温や湿度を自動でキープしてくれます。
加湿機能と空気清浄機能付きで快適に過ごせる
加湿器と空気清浄機能がついた、セラミックファンヒーターです。暖房、加湿器、空気清浄機能を同時に使うこともできれば、それぞれ単独で使うこともできます。加湿器の内部はシャープ独自の清潔設計で、分解が簡単にできるのでメンテナンスが楽です。切り忘れ防止機能搭載で、12時間後に自動で電源が切れる仕様です。自動運転機能を使えば、快適な室温や湿度を自動でキープしてくれます。
出典:Amazon.co.jp
加湿機能・ナノイー機能で部屋の乾燥や空気の汚れを防ぐ
暖房機能はもちろん、加湿機能や、部屋の空気を清浄化するナノイー機能も搭載されたファンヒーターです。ナノイー単独運転も可能なので、菌、アレル物質、ウイルスの抑制や、嫌なにおいを脱臭することができます。ひとセンサーが人の動きを察知してON/OFFを切り替え、室温センサーが部屋の温度をチェックするので、ムダを省いて節電できます。暖房による乾燥が気になる方にもおすすめです。
加湿機能・ナノイー機能で部屋の乾燥や空気の汚れを防ぐ
暖房機能はもちろん、加湿機能や、部屋の空気を清浄化するナノイー機能も搭載されたファンヒーターです。ナノイー単独運転も可能なので、菌、アレル物質、ウイルスの抑制や、嫌なにおいを脱臭することができます。ひとセンサーが人の動きを察知してON/OFFを切り替え、室温センサーが部屋の温度をチェックするので、ムダを省いて節電できます。暖房による乾燥が気になる方にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
1年中使える!空気清浄機能付きのヒーター・扇風機
PM0.1レベルの微細粒子を99.95%除去できる、空気清浄機能付きファンヒーターです。花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5、揮発性化合物、においの抑制効果があります。1年中空気をきれいに保ちながら、夏は扇風機として涼しい風を送り、冬はファンヒーターとして部屋を暖めます。
1年中使える!空気清浄機能付きのヒーター・扇風機
PM0.1レベルの微細粒子を99.95%除去できる、空気清浄機能付きファンヒーターです。花粉、バクテリア、ウイルス、PM2.5、揮発性化合物、においの抑制効果があります。1年中空気をきれいに保ちながら、夏は扇風機として涼しい風を送り、冬はファンヒーターとして部屋を暖めます。
出典:Amazon.co.jp
人感センサーと温度センサー付きで無駄な運転を防止できる
人感センサー搭載の、省エネタイプのセラミックファンヒーターです。センサーが人を感知するので、無駄な運転がありません。温度センサー付きで、5段階から選んだ設定温度を自動的に保ちます。ターボと静音の2つのモードが選べるので、静かな場所でも使用できます。5時間オートオフ機能や、転倒オフスイッチ機能など、安全して使える機能が搭載されています。
人感センサーと温度センサー付きで無駄な運転を防止できる
人感センサー搭載の、省エネタイプのセラミックファンヒーターです。センサーが人を感知するので、無駄な運転がありません。温度センサー付きで、5段階から選んだ設定温度を自動的に保ちます。ターボと静音の2つのモードが選べるので、静かな場所でも使用できます。5時間オートオフ機能や、転倒オフスイッチ機能など、安全して使える機能が搭載されています。
出典:Amazon.co.jp
パワフルかつ運転音が静かなセラミックファンヒーター
出力1,200Wのパワフルなセラミックファンヒーターです。暖房の強さは2段階で調整可能で、あたたかくなってきたころのゆるめの暖房にも適しています。高出力ながら静音性が高いのも特徴で、運転時でもささやき声レベルの音が出る程度です。そのほかにも、除菌フィルターや人の動きを察知して電源を切り替える省エネセンサーなど、便利な付加機能が搭載されています。早朝の使用にも便利なタイマー付きです。
パワフルかつ運転音が静かなセラミックファンヒーター
出力1,200Wのパワフルなセラミックファンヒーターです。暖房の強さは2段階で調整可能で、あたたかくなってきたころのゆるめの暖房にも適しています。高出力ながら静音性が高いのも特徴で、運転時でもささやき声レベルの音が出る程度です。そのほかにも、除菌フィルターや人の動きを察知して電源を切り替える省エネセンサーなど、便利な付加機能が搭載されています。早朝の使用にも便利なタイマー付きです。
2つの安全機能と加湿機能が魅力
風量を2段階で調節できるセラミックファンヒーターです。転倒時電源オフ機能や、温度ヒューズなど、火傷や火災などの事故を未然に防ぐための安全機能が充実しています。あたためる機能だけでなく、加湿機能が搭載されているのも特徴で、冬場に気になる部屋や肌の乾燥対策にも役立ちます。消し忘れ防止のための人感センサーが自動でスイッチを切り替え、節電できるのもポイントです。
2つの安全機能と加湿機能が魅力
風量を2段階で調節できるセラミックファンヒーターです。転倒時電源オフ機能や、温度ヒューズなど、火傷や火災などの事故を未然に防ぐための安全機能が充実しています。あたためる機能だけでなく、加湿機能が搭載されているのも特徴で、冬場に気になる部屋や肌の乾燥対策にも役立ちます。消し忘れ防止のための人感センサーが自動でスイッチを切り替え、節電できるのもポイントです。
【パネルヒーター】寝室向けの暖房器具のおすすめ2選
出典:Amazon.co.jp
窓から入ってくる冷気をシャットアウト
8~10畳用パネルヒーターです。窓の付近に設置することで、強力な上昇気流が窓から侵入する冷気をシャットアウトします。結露やカビを抑制するので、窓の手入れも楽になります。約20%の節電が可能なECOモードや、電源ON/OFFまでの時間が選べるタイマー付きです。また、チャイルドロック対応なので、子どもがいる家庭にもおすすめです。
窓から入ってくる冷気をシャットアウト
8~10畳用パネルヒーターです。窓の付近に設置することで、強力な上昇気流が窓から侵入する冷気をシャットアウトします。結露やカビを抑制するので、窓の手入れも楽になります。約20%の節電が可能なECOモードや、電源ON/OFFまでの時間が選べるタイマー付きです。また、チャイルドロック対応なので、子どもがいる家庭にもおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
空気を汚さず部屋の芯からあたためる
4〜6畳の部屋に対応したパネルヒーターです。急速ヒートディストリビューションで、空気を汚さず部屋を芯からあたためられます。温度は5〜35℃の間で調整でき、温度が上がりすぎると自動で運転を調整するためやけどしにくく安全に使えるのが魅力です。無駄を省いたシンプルなデザインなので、インテリアにこだわりがある方にもおすすめです。
空気を汚さず部屋の芯からあたためる
4〜6畳の部屋に対応したパネルヒーターです。急速ヒートディストリビューションで、空気を汚さず部屋を芯からあたためられます。温度は5〜35℃の間で調整でき、温度が上がりすぎると自動で運転を調整するためやけどしにくく安全に使えるのが魅力です。無駄を省いたシンプルなデザインなので、インテリアにこだわりがある方にもおすすめです。
【オイルヒーター】寝室向けの暖房器具のおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
約20%の節電が可能なECOモード搭載モデル
節電しながら使いたい方におすすめのデロンギのオイルヒーターです。通常モードよりも控えめな運転する「ECOモード」を搭載し、約20%の節電ができます。また、ライフスタイルにあわせた運転時間の設定ができる24時間対応の「デジタル式ON/OFFタイマー」や、子どものいたずらなどによる誤作動を防ぐ「チャイルドロック」など便利な機能が多数搭載されています。温度の表示文字が大きいため見やすく、ノブを回すだけで簡単に温度やタイマーの設定ができるのも魅力です。
約20%の節電が可能なECOモード搭載モデル
節電しながら使いたい方におすすめのデロンギのオイルヒーターです。通常モードよりも控えめな運転する「ECOモード」を搭載し、約20%の節電ができます。また、ライフスタイルにあわせた運転時間の設定ができる24時間対応の「デジタル式ON/OFFタイマー」や、子どものいたずらなどによる誤作動を防ぐ「チャイルドロック」など便利な機能が多数搭載されています。温度の表示文字が大きいため見やすく、ノブを回すだけで簡単に温度やタイマーの設定ができるのも魅力です。
出典:Amazon.co.jp
専用のスマホアプリを使ってどこからでも操作できる
スマホのアプリを使って、簡単に操作が行えるオイルレスヒーターです。スマホで電源のオンオフをはじめ、スケジュール運転や温度管理、遠隔操作、チャイルドロック、睡眠環境コントロールが行えます。また、ヒーターの表面温度は60℃に保たれるので火傷しにくいうえに、風が出ないのでほこりやゴミを巻き上げることがなく、肌や喉も乾燥しにくいのもポイントです。
専用のスマホアプリを使ってどこからでも操作できる
スマホのアプリを使って、簡単に操作が行えるオイルレスヒーターです。スマホで電源のオンオフをはじめ、スケジュール運転や温度管理、遠隔操作、チャイルドロック、睡眠環境コントロールが行えます。また、ヒーターの表面温度は60℃に保たれるので火傷しにくいうえに、風が出ないのでほこりやゴミを巻き上げることがなく、肌や喉も乾燥しにくいのもポイントです。
出典:Amazon.co.jp
最大1200Wのパワフルな出力で室内をしっかりとあたためる
8枚のフィンが効率良く部屋全体を温めるオイルヒーターです。出力は、強・中・弱の3段階から室温にあわせて設定できます。また、10~30℃の範囲で自動で温度調節するECOモードを搭載しており、あたためすぎを防げるのも魅力です。24時間タイマーも搭載しているのでライフスタイルにあわせて使いやすいのもポイントです。遠隔操作できるリモコンや移動の際に便利なキャスターも付いています。
最大1200Wのパワフルな出力で室内をしっかりとあたためる
8枚のフィンが効率良く部屋全体を温めるオイルヒーターです。出力は、強・中・弱の3段階から室温にあわせて設定できます。また、10~30℃の範囲で自動で温度調節するECOモードを搭載しており、あたためすぎを防げるのも魅力です。24時間タイマーも搭載しているのでライフスタイルにあわせて使いやすいのもポイントです。遠隔操作できるリモコンや移動の際に便利なキャスターも付いています。
出典:Amazon.co.jp
タイマー付き!視認性の高いLEDパネルが特徴
温度調整機能が搭載されているオイルヒーターです。気温や室温に応じて、任意の温度に設定できます。ON・OFFタイマーが搭載されており、起床や帰宅時間にあわせて部屋をあたためておくことが可能です。ヒーターが転倒したときは、自動で電源がオフになるため安全に使用できます。木造は約6畳、コンクリートは約8畳までの広さに対応しています。
タイマー付き!視認性の高いLEDパネルが特徴
温度調整機能が搭載されているオイルヒーターです。気温や室温に応じて、任意の温度に設定できます。ON・OFFタイマーが搭載されており、起床や帰宅時間にあわせて部屋をあたためておくことが可能です。ヒーターが転倒したときは、自動で電源がオフになるため安全に使用できます。木造は約6畳、コンクリートは約8畳までの広さに対応しています。
【電気毛布】寝室向けの暖房器具のおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
消し忘れ防止に役立つオフタイマー機能付き
タイマー機能がついてる電気敷毛布です。2時間オフタイマー機能が搭載されているほか、8時間で自動オフになるので、消し忘れ防止に役立ちます。スライド式温度調節機能により、弱から強まで無段階で温度設定できます。天然コットン100%が使われており、肌触りが良いのも魅力です。丸洗いできるので、清潔に使えます。
消し忘れ防止に役立つオフタイマー機能付き
タイマー機能がついてる電気敷毛布です。2時間オフタイマー機能が搭載されているほか、8時間で自動オフになるので、消し忘れ防止に役立ちます。スライド式温度調節機能により、弱から強まで無段階で温度設定できます。天然コットン100%が使われており、肌触りが良いのも魅力です。丸洗いできるので、清潔に使えます。
出典:Amazon.co.jp
室温センサーによって温度を自動で調節
シングル布団での使用に適した敷きタイプの電気毛布です。温度は8段階に調節できます。室温センサーが搭載されており、室温が約5℃下がった場合、設定した温度から自動的に約1℃上がるので便利です。夜間や朝方の急な冷え込み時も快適です。コントローラーをはずして、ネットに入れて洗濯機で丸洗いできます。抗菌防臭加工、ダニ対策機能で清潔に使えるのも特徴です。
室温センサーによって温度を自動で調節
シングル布団での使用に適した敷きタイプの電気毛布です。温度は8段階に調節できます。室温センサーが搭載されており、室温が約5℃下がった場合、設定した温度から自動的に約1℃上がるので便利です。夜間や朝方の急な冷え込み時も快適です。コントローラーをはずして、ネットに入れて洗濯機で丸洗いできます。抗菌防臭加工、ダニ対策機能で清潔に使えるのも特徴です。
出典:Amazon.co.jp
洗濯機による丸洗いとダニ退治ができる
ダニ退治機能がついている掛け敷き兼用の電気毛布です。本品をポリ袋に入れてから布団にはさみ、温度「強」に設定して3時間運転するだけで、ダニを退治できます。温度は弱、中、強の3段階あるのに加えて、スライド式コントローラーにより各レベル間の細かい温度調整も可能です。コントローラーを取り外して洗濯機で丸洗いできるため、お手入れが簡単です。
洗濯機による丸洗いとダニ退治ができる
ダニ退治機能がついている掛け敷き兼用の電気毛布です。本品をポリ袋に入れてから布団にはさみ、温度「強」に設定して3時間運転するだけで、ダニを退治できます。温度は弱、中、強の3段階あるのに加えて、スライド式コントローラーにより各レベル間の細かい温度調整も可能です。コントローラーを取り外して洗濯機で丸洗いできるため、お手入れが簡単です。
出典:Amazon.co.jp
体をすっぽり覆えるロングサイズ
長さが180cmあり、体をしっかり覆える電気敷毛布です。頭寒足熱配線により、冷えやすい足元をしっかりあたためられるのが特徴です。スライド式コントローラーが付属しており、温度を無段階に調整できます。加えて、ダニ退治機能の使用も可能です。抗菌防臭加工がほどこされている上、汚れたら手洗いできるので、清潔に使えます。
体をすっぽり覆えるロングサイズ
長さが180cmあり、体をしっかり覆える電気敷毛布です。頭寒足熱配線により、冷えやすい足元をしっかりあたためられるのが特徴です。スライド式コントローラーが付属しており、温度を無段階に調整できます。加えて、ダニ退治機能の使用も可能です。抗菌防臭加工がほどこされている上、汚れたら手洗いできるので、清潔に使えます。