目次
リストラップとは

出典:Amazon.co.jp
リストラップとは、手首の保護をするトレーニンググッズです。特にベンチプレスなどでのトレーニング時に使うことで、手首を安定させ、反りかえりを防ぎます。付け方は、お好みの強さに締めてマジックテープで止めるだけです。硬さや長さに好みがあり、ご自身に合ったリストラップを装着することで効果を感じやすくなります。
リストラップの効果

出典:Amazon.co.jp
リストラップを付けることで、手首を安定させるのと同時に補強することもできます。手首は、体の中でも比較的細く、筋力が付きにくい部分です。そのため、背中や胸など比較的大きな筋肉を鍛えるときに、その筋肉量に見合った負荷を手首が支えきれないことがあります。リストラップを付けることで、手首が安定し、筋力が分散されにくくなるので、狙った部位の筋肉を追い込みやすくなります。
リストストラップとの違い

出典:Amazon.co.jp
リストストラップは、握力の補強をします。手首を補強するリストストラップとは用途自体が異なるものです。リストストラップを付けて、バーを握ったトレーニングをすれば、筋力より先に握力が消費されて、思うようにトレーニングができないということも避けることができます。
リストラップを選ぶポイント
リストラップを選ぶときには、いくつか確認しておきたいポイントがあります。用途やご自身のトレーニング内容によって選ぶと失敗が少ないでしょう。
硬さによって負荷が変わる
リストラップの硬さは、硬いほど負荷の大きなトレーニングに向いています。手首を支えると同時に、手首にリストラップが力を添えてくれるような印象を受ける方が多いようです。しかし、硬すぎると手首自体に負担がかかることもあります。手首が痛くなったり、動かしにくくなったりするようだとトレーニングに支障が出るだけでなく、ケガの原因になることもあるようです。適度な硬さのものを選びましょう。
長さは60cmくらいがおすすめ
リストラップの長さは30cm~90cmくらいで、一般的には60cm前後のものが人気です。リストラップが短いほど、巻き付けは簡単になりますし、締め付けの程度もあまり気にせず使いやすいでしょう。しかし、その分手首を支える力は少なくなります。長いものは、巻き付けに時間がかかりますし、締め付けの程度も調整できる分適度な締め付け加減に迷うこともあります。しかし、長いと手首のサポート力は強くなります。
ただし、リストラップは手首を締めるために、引っ張って付けます。そのため、使っているうちに長さが伸びます。最初に少し短めと感じる50cm~60cmのものを選んでおけば、伸びてきても長すぎると感じるほどではなさそうです。
マジックテープがしっかりしたものを選ぶ
リストラップのマジックテープは、何度も付けはずしをするので、耐久性があるものが良いでしょう。使用頻度が高くなっても、マジックテープが毛羽立ちにくく、はがれにくいものがおすすめです。また、マジックテープの取り付けもしっかりしているものを選びましょう。マジックテープ自体が取れやすいものなどでば、思い切って負荷をかけることができなくなります。
リストラップの巻き方

出典:Amazon.co.jp
リストラップは正しく付けることで、効果を感じられます。誤った巻き方をして手首を痛めないようにしましょう。
STEP1:穴に親指を通す
リストラップの端にある、穴に親指を通します。親指を穴に通したら、リストラップが手のひら側に垂れる状態にします。親指はしっかり根元まで穴に入れます。
STEP2:手首の関節から少し上に巻く
リストラップは、手首の内側の関節から、指1本分程度手のひら側から巻き始めます。こうすることで手首の関節をしっかり固定できます。このときに、手のひらは軽く握って、手首を少し内側に曲げるようにした状態です。
STEP3:負荷に合わせて締める
手首から指1本分手のひら側の部分からずれないように、リストラップを巻いていきます。巻く強さは、負荷の大きさに合わせましょう。重たいものを持つときは強く締めて、比較的軽量の場合は少し締まる程度に巻きます。巻き終わったらマジックテープを止めて、親指の輪を外せば装着完了です。付け終わったときに、軽く握ったこぶしと、リストラップの巻き終わり部分が一直線に近い状態になれば、正しく装着できています。
リストラップのおすすめ4選
出典:Amazon.co.jp
ゴールドジムのリストラップです。比較的柔らかめで、締め付け具合によって強度を変えることができます。素材は伸縮性のあるコットンを使っています。40年以上の実績があるブランドのリストラップで、安心してトレーニングができるという方が多いようです。
ゴールドジムのリストラップです。比較的柔らかめで、締め付け具合によって強度を変えることができます。素材は伸縮性のあるコットンを使っています。40年以上の実績があるブランドのリストラップで、安心してトレーニングができるという方が多いようです。
シークリストラップ 左右1組セット価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
シークリストラップ 左右1組セット
長さ60cmのシークのリストラップです。エラスティックという素材を使っているため、軽くて丈夫、お手入れも簡単です。しっかり固定して、ヘビーな重量でのトレーニングをしたい方におすすめです。
長さ60cmのシークのリストラップです。エラスティックという素材を使っているため、軽くて丈夫、お手入れも簡単です。しっかり固定して、ヘビーな重量でのトレーニングをしたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
4種類の長さから選べるタイタンのリストラップです。強度のあるフックが付いているので、しっかりと指に掛けて固定することができそうです。IPF公認の信頼性の高いリストラップをお探しの方におすすめです。
4種類の長さから選べるタイタンのリストラップです。強度のあるフックが付いているので、しっかりと指に掛けて固定することができそうです。IPF公認の信頼性の高いリストラップをお探しの方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
口コミで人気のリストラップです。高弾力性素材で作られているので、ハードなトレーニングにもしっかり対応してくれそうです。マジックテープの幅が広いので、固定に安心感があります。価格も安いので、初心者の方にもおすすめです。
口コミで人気のリストラップです。高弾力性素材で作られているので、ハードなトレーニングにもしっかり対応してくれそうです。マジックテープの幅が広いので、固定に安心感があります。価格も安いので、初心者の方にもおすすめです。
リストストラップもチェック
トレーニングをより安全に行うため、リストストラップもチェックしてみてください!