目次
ケトルベルとは

出典:Amazon.co.jp
ケトルベルとは、鉄球にハンドルが付いた筋力トレーニング用の器具です。ロシア発祥の歴史あるトレーニング器具で、その形状がケトルに似ていることからケトルベルと呼ばれています。筋トレからボディメイクまで全身を鍛えることが可能です。
ケトルベルを使うメリット

出典:Amazon.co.jp
ケトルベルは、ダンベルとは違って取っ手が付いているため、左右や前後に振るスイングやプッシュアップなど様々な使い方ができるのがメリットです。インナーマッスルや体幹を鍛えたり、スタミナを強化したりなど、全身を使って効果的でバリエーション豊かなトレーニングができます。筋トレと有酸素運動が同時にできるため、ウエストや上半身の引き締めにも活用できます。
ケトルベルの選び方
トレーニングにあった重さで選ぶ
初心者向け|軽いウェイトから始めるのがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
トレーニング初心者向けのケトルベルは、目安として男性は8~12kg、女性は4~6kgのものを選びましょう。初めから重いウエイトでトレーニングをおこなうと怪我の原因につながるため、軽いウエイトから始めて徐々に重さを増やしていくのがおすすめです。
中級者・上級者向け|レベルにあわせた重量がおすすめ

出典:Amazon.co.jp
トレーニングに慣れてきた中級者や上級者向けのケトルベルは、男性は12~16kg以上、女性は8~10kg以上がおすすめです。徐々に負荷をかけてトレーニングのレベルを上げることで、運動の効果が出やすくなります。アスリート向けの24kgや32kg、ハードなトレーニングをする上級者向けの40kgや48kgのケトルベルもあり、自分のレベルにあわせて重さを選びましょう。
素材で選ぶ
キャストアイアン製|扱いやすく初心者にもおすすめ

出典:Amazon.co.jp
キャストアイアン製のケトルベルは、握りやすく使いやすいのが特徴です。価格も手頃なものが多いため、これからトレーニングを始める方やエクササイズに使用したい方におすすめです。重さが増えるのに比例して、本体の大きさや持ち手が太くなるため、ウエイトを増やす際は握りやすさをチェックしましょう。
スチール製|一定の大きさでトレーニングできる

出典:Amazon.co.jp
スチール製のケトルベルは、重量に関わらず形や大きさが同じなのが特徴です。ケトルベルのリフティング競技にも採用されており、ウエイトを変えてもいつもと同じ使用感で、フォームを崩さずに使えるのがメリットです。キャストアイアン製よりも価格は高めですが、耐久性に優れており長く愛用できます。
重量を調節できる可変式もチェック

出典:Amazon.co.jp
可変式のケトルベルは、重量を自分で調節できるのがメリットです。重量ごとにいくつもケトルベルを揃えると、収納スペースを取られてしまい費用も掛かる場合があります。可変式は、トレーニングのレベルにあわせて重量を変えられるため、低コストで幅広いトレーニングに対応できます。水や砂を入れるタイプや、プレートを入れ替えるタイプなどがあります。
安全に使えるソフトタイプもチェック

出典:Amazon.co.jp
ソフトタイプのケトルベルは、鉄球の硬いケトルベルとは違い、鉄粉や砂といった柔らかい素材を使用しているのが特徴です。トレーニング中に誤って落としても床を傷付けにくく、身体に当たったときのダメージが少ないため安全に使えます。初心者の方や子どものトレーニング用におすすめです。
表面コーティングされているものがおすすめ

出典:Amazon.co.jp
表面がコーティングされているケトルベルは、置いたときに床を傷付けにくく、家でトレーニングする際にフローリングの傷やへこみを防止できるのがメリットです。コーティングされていないものは、使い続けるうちに表面がはがれやすくなるため、使用感が悪くなっていきます。また、つるつるしたコーティング加工のものは、汗で滑りやすくなるので注意しましょう。
ハンドル部分の持ちやすさをチェック

出典:Amazon.co.jp
ケトルベルは、快適にトレーニングをおこなうために、ハンドルが持ちやすさをチェックしましょう。片手でのトレーニングには、ハンドルが細めでしっかり握れるタイプが向いています。両手でのトレーニングには、両手で握りやすいようにある程度太さがあるワイドハンドルのものがおすすめです。適切に持たないとフォームが崩れやすくなり、トレーニングの効果が出にくくなるため、購入時にしっかりチェックしましょう。
ケトルベルのおすすめ商品比較表
商品画像
メーカー
カワセ
Amazon
TKクリエイト
リーボック
マイスム
ケトルベル魂
トゥリースェルツァ
アルティメットライフ
ベリココ
スーパースポーツカンパニー
nondata
Kamagon
Meister
商品名
鉄人倶楽部 ケトル A:ピンク 2kg
アマゾンベーシック ベーシック ケトルベル
ボディスカルプチャー ケトルベル グレー・ブルー
ケトルベル グレー
ケトルベル 10㎏ / シアン
カラーネオプレーンケトルベル EZグリップ10kg/ブルー
Neoprene Kettlebell 12kg グリーン
グロング GronGケトルベル ブラック
ケトルベル [b] 20kg(ブルー)
アイロテック ラバーケトルベル ラバーケトルベル24KG
可変式 ケトルダンベル ブラック
水充填式ケトルベル グレー
ケトルベル サンドタイプ ブラック
参考価格
販売サイト
重さ
約2kg
4.5〜7.2kg
4kg, 6kg, 8kg, 10kg, 12kg
2kg, 4kg, 6kg, 8kg
4kg, 6kg, 8kg, 10kg, 12kg
4kg, 6kg, 8kg, 10kg, 12kg, 16kg
2kg, 4kg, 6kg, 8kg, 10kg, 12kg, 16kg, 20kg
4kg, 8kg, 12kg, 16kg, 20kg, 24kg
4kg, 6kg, 8kg, 10kg, 12kg, 16kg, 20kg, 24kg
24kg
3.6~18kg
約1.24kg
4.5kg, 6.8kg, 9kg
本体サイズ
(約)幅13×奥行13×高さ19.5cm
幅9.9×奥行17.8×高さ18.3cm
幅20×奥行21.8×高さ24.9cm
幅11.4×奥行17.6×高さ20.1cm
(約)幅17×高さ21.5cm
幅19.5×奥行×高さ21cm
メーカー記載なし
(約)幅19×奥行15×高さ24.5cm
(約)幅21×高さ26cm
約直径29cm
(約)幅23×奥行23×高さ28cm
幅33.02×奥行33.02×高さ30.48cm
(約)幅27.9×奥行35.6×高さ0.5cm
【12kg以下】ケトルベルのおすすめ7選
出典:Amazon.co.jp
ピンク色のキュートなデザインが特徴
ポップなかわいい見た目で部屋に置いておきやすいデザインのケトルベルです。2kgと軽量タイプで、毎日のトレーニングに気軽に使えます。初心者の方がトレーニングを始める際のスターターとしてもおすすめです。セメントタイプで錆びにくく、表面はコーティング加工を施しており傷が付きにくいのが特徴です。
ピンク色のキュートなデザインが特徴
ポップなかわいい見た目で部屋に置いておきやすいデザインのケトルベルです。2kgと軽量タイプで、毎日のトレーニングに気軽に使えます。初心者の方がトレーニングを始める際のスターターとしてもおすすめです。セメントタイプで錆びにくく、表面はコーティング加工を施しており傷が付きにくいのが特徴です。
出典:Amazon.co.jp
ビニールコーティングで床を傷付けにくい
イエローカラーがかわいい重量5.4kgの鉄製ケトルベルです。本体表面は厚くビニールコーティングされているため、床に置いた際に傷付けにくく、騒音も低減できます。持ち手部分はざらざらとした質感で持ちやすく、汗をかいても滑らずにしっかり握れるため安心して使えます。
ビニールコーティングで床を傷付けにくい
イエローカラーがかわいい重量5.4kgの鉄製ケトルベルです。本体表面は厚くビニールコーティングされているため、床に置いた際に傷付けにくく、騒音も低減できます。持ち手部分はざらざらとした質感で持ちやすく、汗をかいても滑らずにしっかり握れるため安心して使えます。
出典:Amazon.co.jp
錆びないセメントタイプで長く愛用できる
錆びに強いセメントタイプのケトルベルです。ワイドグリップで握りやすく動かしやすいため、正しいフォームでトレーニングがおこなえます。本体はPEコーティングされており、床を傷付ける心配が少ない商品です。重量は6kgで、体幹トレーニングや持久力を鍛えるのにおすすめです。
錆びないセメントタイプで長く愛用できる
錆びに強いセメントタイプのケトルベルです。ワイドグリップで握りやすく動かしやすいため、正しいフォームでトレーニングがおこなえます。本体はPEコーティングされており、床を傷付ける心配が少ない商品です。重量は6kgで、体幹トレーニングや持久力を鍛えるのにおすすめです。
出典:Amazon.co.jp
ワイドハンドルで片手両手で使える
握りやすく設計されたワイドハンドルで、片手でも両手でも快適にトレーニングがおこなえるケトルベルです。8kgタイプでスタミナアップなどのトレーニングに向いています。耐久性が高く、本体はビニールコーティングされており、自宅のフローリングを傷付けずに使えます。
ワイドハンドルで片手両手で使える
握りやすく設計されたワイドハンドルで、片手でも両手でも快適にトレーニングがおこなえるケトルベルです。8kgタイプでスタミナアップなどのトレーニングに向いています。耐久性が高く、本体はビニールコーティングされており、自宅のフローリングを傷付けずに使えます。
出典:Amazon.co.jp
劣化しにくい高耐久性ソフトコーティング
クロロプレンゴム製のソフトコーティングを施しており、耐久性や耐候性に優れたケトルベルです。グリップ部分には塗装コーティングがされており、滑らずに使えて錆も防げます。10kgタイプで重めのため、女性のトレーニング中級者や上級者の方におすすめです。
劣化しにくい高耐久性ソフトコーティング
クロロプレンゴム製のソフトコーティングを施しており、耐久性や耐候性に優れたケトルベルです。グリップ部分には塗装コーティングがされており、滑らずに使えて錆も防げます。10kgタイプで重めのため、女性のトレーニング中級者や上級者の方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
細めグリップでしっかり握れる
グリップの内側を広く取り、握りやすさにこだわった10kgタイプのケトルベルです。細め仕様で手が小さい方もしっかり握れるため、動きの多い有酸素運動系のエクササイズやトレーニングに向いています。本体のカバーには、ソフトでにおいの少ないネオプレーン素材を採用しています。
細めグリップでしっかり握れる
グリップの内側を広く取り、握りやすさにこだわった10kgタイプのケトルベルです。細め仕様で手が小さい方もしっかり握れるため、動きの多い有酸素運動系のエクササイズやトレーニングに向いています。本体のカバーには、ソフトでにおいの少ないネオプレーン素材を採用しています。
出典:Amazon.co.jp
クッション性の高いネオプレン素材のコーティングを採用
本体にクッション性や耐久性、強度に優れたネオプレン素材のコーティングを施し、傷防止や衝撃を抑えたキャストアイアン製のケトルベルです。12kgタイプで、トレーニングビギナーの男性や上級者の女性におすすめです。コンパクトで場所を取らずに収納でき、毎日の筋トレに使いやすい商品です。
クッション性の高いネオプレン素材のコーティングを採用
本体にクッション性や耐久性、強度に優れたネオプレン素材のコーティングを施し、傷防止や衝撃を抑えたキャストアイアン製のケトルベルです。12kgタイプで、トレーニングビギナーの男性や上級者の女性におすすめです。コンパクトで場所を取らずに収納でき、毎日の筋トレに使いやすい商品です。
【12kg以上】ケトルベルのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
ブラックカラーでインテリアに馴染みやすい
ブラックのシックな見た目で、部屋に置いておいても邪魔にならないデザインのケトルベルです。重量は16kgタイプで、片手両手どちらでも使えるため、スイングやスクワットなど様々な筋トレや有酸素運動がおこなえます。気が向いたときに自宅で手軽にトレーニングをしたい方におすすめです。
ブラックカラーでインテリアに馴染みやすい
ブラックのシックな見た目で、部屋に置いておいても邪魔にならないデザインのケトルベルです。重量は16kgタイプで、片手両手どちらでも使えるため、スイングやスクワットなど様々な筋トレや有酸素運動がおこなえます。気が向いたときに自宅で手軽にトレーニングをしたい方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
20kgの上級者向けサイズ
20kgの重めのサイズで、男性のトレーニング上級者におすすめのケトルベルです。日常的に筋トレをおこなっている方やこれまでより負荷を増やしたい方に向いています。自宅でのトレーニングをする方は、本体がビニールコーティングされていて置いたときの床の傷を防げます。
20kgの上級者向けサイズ
20kgの重めのサイズで、男性のトレーニング上級者におすすめのケトルベルです。日常的に筋トレをおこなっている方やこれまでより負荷を増やしたい方に向いています。自宅でのトレーニングをする方は、本体がビニールコーティングされていて置いたときの床の傷を防げます。
出典:Amazon.co.jp
シンプルなデザインが魅力の24kgサイズ
ブラックボディに文字が見やすいイエローピット文字を採用したケトルベルです。本体表面はラバーコーティングされており、床に置く際の衝撃を和らげて騒音を防ぎ、傷付けにくい仕様になっています。グリップ部分にはクロームメッキ加工がされており、デザイン性の高い商品です。
シンプルなデザインが魅力の24kgサイズ
ブラックボディに文字が見やすいイエローピット文字を採用したケトルベルです。本体表面はラバーコーティングされており、床に置く際の衝撃を和らげて騒音を防ぎ、傷付けにくい仕様になっています。グリップ部分にはクロームメッキ加工がされており、デザイン性の高い商品です。
【可変式】ケトルベルのおすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
可変式でレベルにあわせて長く使える
プレートを入れ替えるだけで重量が調整できる可変式のケトルベルです。3.6~18kgまで7段階で重量を変えられるため、トレーニング初心者から上級者まで幅広く使えます。プレートの着脱はレバーで簡単におこなえるため、手間をかけずに使用可能です。オールブラックのデザインでスタイリッシュな見た目も特徴です。
可変式でレベルにあわせて長く使える
プレートを入れ替えるだけで重量が調整できる可変式のケトルベルです。3.6~18kgまで7段階で重量を変えられるため、トレーニング初心者から上級者まで幅広く使えます。プレートの着脱はレバーで簡単におこなえるため、手間をかけずに使用可能です。オールブラックのデザインでスタイリッシュな見た目も特徴です。
出典:Amazon.co.jp
手軽に使える水充填式のケトルベル
水の入れ替えで約900gから6kgまで重量を簡単に調整できる、可変式のケトルベルです。グリップが左右に2つ付いており、両手で握る際に安定しやすいため、安全にトレーニングがおこなえます。鉄球タイプと比べて柔らかいため、万が一落としても床を傷付ける心配がありません。
手軽に使える水充填式のケトルベル
水の入れ替えで約900gから6kgまで重量を簡単に調整できる、可変式のケトルベルです。グリップが左右に2つ付いており、両手で握る際に安定しやすいため、安全にトレーニングがおこなえます。鉄球タイプと比べて柔らかいため、万が一落としても床を傷付ける心配がありません。
出典:Amazon.co.jp
サンドタイプの可変式で折りたたみも可能
高品質で耐久性に優れたPVC素材を採用した可変式のケトルベルです。内側は気密性が高い構造で、砂が漏れる心配がありません。砂を入れていないときは198gと軽量で、折りたたんで持ち運べるため、ジムなどに通う際のトレーニング用としても向いています。砂は別売りです。
サンドタイプの可変式で折りたたみも可能
高品質で耐久性に優れたPVC素材を採用した可変式のケトルベルです。内側は気密性が高い構造で、砂が漏れる心配がありません。砂を入れていないときは198gと軽量で、折りたたんで持ち運べるため、ジムなどに通う際のトレーニング用としても向いています。砂は別売りです。
ケトルベルのトレーニング方法
ゴブレットスクワット
- ケトルベルを両手で持ち、脇を締めて胸を張り、胸の前に構える
- 足は肩幅より広めに開いて、つま先は外側へ向ける
- お腹に力を入れて、膝を曲げ腰を落とす
スイング
- 床にケトルベルを置き、1歩下がった状態でお尻を引き、両手でケトルベルを持つ
- ケトルベルを置いた状態から、後ろに引く力を使ってスイングする
- 股関節をしっかり伸ばしながら、身体がケトルベルに持っていかれないようにスイングをおこなう
スナッチ
- 床にケトルベルを置き、1歩下がった状態から片手でケトルベルを持つ
- ケトルベルを後ろに振り勢いをつける
- ケトルベルを前方に振り上げ、肩の高さまで来たらグリップを回す
- ひじを伸ばして頭上まで上げる
デッドリフト
- 床にケトルベルを置いてまたぐように立ち、腰幅程度に足を開く
- 背筋を伸ばしたまま上体を傾け、両手でケトルベルを持つ
- あごを引き、胸を張って肩甲骨を締めたら、ケトルベルを真上に引き上げて立つ
- 背筋を伸ばした状態をキープしながら繰り返す
クリーン
- ケトルベルを足の間に置き、利き手でケトルベルを持つ
- ひざを曲げた状態で手を下に下げながら、股関節を後ろに引く動作を利用して、足の間からケトルベルを身体の後ろに振る
- ケトルベルが前に振れたときに、ひじを身体に近づけて立ち上がり、胸の前でキャッチする
ヨガマットやトレーニング用グローブもチェック
床に置いた時の衝撃を緩和するヨガマットや、手の保護するウェイトトレーニング用グローブもおすすめです。それぞれの選び方とおすすめ商品を紹介していますので、あわせてチェックしてみてください。