目次
本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。
完全栄養食(完全栄養食品)とは?
完全栄養食とは、公的機関が策定した食事摂取基準に基づき、1食に必要な栄養素がすべて必要量以上含まれる食品を指します。卵や玄米などの食品も完全栄養食と位置付けられており、1種類の食品の中に栄養素がバランスよく配合されています。職場のランチなどの外出時に卵や玄米ばかりを食べるのは難しいため、準備や食べる際に手間がかからず、おいしく食べられる完全栄養食が注目を集めています。
完全栄養食の選び方
種類をチェック
主食系|通常の食事と同じ感覚で食べられる
主食系の完全栄養食には、パスタやカレーなどがあります。通常の食事と同じ感覚で食べられて、バランス良く栄養が摂取できます。レトルトをあたためたり、麺をゆでたりするひと手間はかかりますが、いずれも準備に時間をかけずに簡単に食べられて、満足度も高いことがメリットです。
パン系|外出時にも手軽に食べられる
パン系の完全栄養食は、味のバリエーションが豊富で、外出時にも手軽に食べられることが特徴です。プレーン味やチョコレート味、カレーが入った惣菜パンなどがあります。そのままでも、野菜やハムを挟んでサンドイッチにしてもおいしく食べられます。
おやつ系|携帯性に優れている
おやつ系の完全栄養食は、グミやクッキーなどがあります。携帯性に優れており、残業中に小腹が減った場合などにも食べやすいです。おやつで効率良く栄養補給が行えるため、栄養の偏りが気になる方にもおすすめです。
ドリンク系|手軽に摂取できる
ドリンク系の完全栄養食は、時間がないときにも手軽に摂取できることが特徴です。あらかじめドリンク状になったタイプと、粉末タイプに分かれています。最初から液状になっているドリンクタイプは準備の手間がかからず、外出先でも手軽に飲めます。粉末タイプは、水や牛乳などの混ぜる飲み物の種類が選べて、濃度、飲む量の調節がしやすいことがメリットです。
栄養素バランスをチェック
完全栄養食を購入する際には、栄養バランスをチェックしましょう。完全栄養食には、たんぱく質、脂質、糖質の3大栄養素や、ビタミンとミネラルを加えた5大栄養素をはじめ、必須脂肪酸や乳酸菌などの様々な栄養素が含まれています。商品によって含まれている栄養のバランスは異なるため、購入前に内容を確認しておきましょう。完全栄養食は、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」をもとに製造された商品が多いです。置き換え食に使用する場合は、1食分で1日に必要な栄養素の1/3が摂取できるかどうかも確認しておきましょう。
商品 販売サイト おすすめポイント マージェリック もがな 完全栄養食カレー 31種類の栄養素をバランスよく配合したカレー ベースフード BASE PASTA 色々なソースで味わえる!完全栄養食パスタ ベースフード BASE BREAD 朝食やランチに手軽に食べられる完全栄養食のパン ベースフード BASE Cookies クッキータイプの完全栄養食!小腹が減ったときにもおすすめ COMP COMP Gummy TB v.3.0 健康に必要な必須栄養素がおやつで摂れる MITORA CENZ BAR 場所を選ばず手軽に栄養補給ができる Huel Limited Huel Ready-to-drink おしゃれなボトル入り!3種のフレーバーでおいしく飲める SIKI GALLEIDO SMART FOOD 1日分の26種類の栄養素が摂取できる 九南サービス みらいの完全栄養食ダイエット 「低糖質」「低カロリー」の完全栄養ドリンク MAKERS uFit 完全栄養食 乳酸菌が100億個入ったドリンク系完全栄養食完全栄養食のおすすめ商品比較一覧表
【主食系】完全栄養食のおすすめ2選
マージェリックもがな 完全栄養食カレー
参考価格9,000円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
31種類の栄養素をバランスよく配合したカレー
管理栄養士が監修した、完全栄養食のカレー10食セットです。31種類の栄養がバランスよく含まれており、ご飯にかけて食べるだけで1日に必要な1/3の栄養素が摂取できます。パウチタイプで準備や後片付けの手間もかかりません。常温保存が可能であるため、いざというときの備えにもおすすめです。
おすすめポイント
31種類の栄養素をバランスよく配合したカレー
管理栄養士が監修した、完全栄養食のカレー10食セットです。31種類の栄養がバランスよく含まれており、ご飯にかけて食べるだけで1日に必要な1/3の栄養素が摂取できます。パウチタイプで準備や後片付けの手間もかかりません。常温保存が可能であるため、いざというときの備えにもおすすめです。
ベースフードBASE PASTA
参考価格4,060円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
色々なソースで味わえる!完全栄養食パスタ
健康志向の方におすすめの、完全栄養食パスタです。全粒粉、大豆、海藻粉末、アマニ油などを原材料に使用した低糖質ヌードルで、色々な風味のソースと良くあいます。食べ方は熱湯で1~2分ゆでて、好みのソースとあわせるだけと簡単です。1日に必要な栄養素の、1/3が摂取できます。
おすすめポイント
色々なソースで味わえる!完全栄養食パスタ
健康志向の方におすすめの、完全栄養食パスタです。全粒粉、大豆、海藻粉末、アマニ油などを原材料に使用した低糖質ヌードルで、色々な風味のソースと良くあいます。食べ方は熱湯で1~2分ゆでて、好みのソースとあわせるだけと簡単です。1日に必要な栄養素の、1/3が摂取できます。
【パン系】完全栄養食のおすすめ
ベースフードBASE BREAD
参考価格4,060円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
朝食やランチに手軽に食べられる完全栄養食のパン
1日2袋で、1日に必要な栄養素の1/3が摂取できるパン16袋セットです。たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでおり、一般的なロールパンと比較して糖質は36%抑えられています。合成保存料、合成着色料、合成香料は不使用です。あわせる具材で自由にアレンジできるため、飽きずに食べられます。
おすすめポイント
朝食やランチに手軽に食べられる完全栄養食のパン
1日2袋で、1日に必要な栄養素の1/3が摂取できるパン16袋セットです。たんぱく質、食物繊維、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでおり、一般的なロールパンと比較して糖質は36%抑えられています。合成保存料、合成着色料、合成香料は不使用です。あわせる具材で自由にアレンジできるため、飽きずに食べられます。
【おやつ系】完全栄養食のおすすめ3選
ベースフードBASE Cookies
参考価格2,990円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
クッキータイプの完全栄養食!小腹が減ったときにもおすすめ
おやつで理想的な栄養がバランス良く摂取できる、クッキータイプの完全栄養食です。1食4袋で、1日に必要な栄養素の1/3が摂取できます。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミンとミネラル、0.2gのオメガ脂肪酸などを含んでいます。ココア風味とアールグレイ風味のセットで、飽きずに食べやすいです。
おすすめポイント
クッキータイプの完全栄養食!小腹が減ったときにもおすすめ
おやつで理想的な栄養がバランス良く摂取できる、クッキータイプの完全栄養食です。1食4袋で、1日に必要な栄養素の1/3が摂取できます。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミンとミネラル、0.2gのオメガ脂肪酸などを含んでいます。ココア風味とアールグレイ風味のセットで、飽きずに食べやすいです。
COMPCOMP Gummy TB v.3.0
参考価格5,500円出典:www.comp.jp
COMPCOMP Gummy TB v.3.0
参考価格5,500円おすすめポイント
健康に必要な必須栄養素がおやつで摂れる
たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素と、ビタミン、ミネラルをバランスよく配合したグミです。人の健康に欠かせない必須栄養素が、おやつで手軽に摂取できます。しっかりと噛む必要があるため、小腹が減った場合にもおすすめです。携帯性に優れた形状で、持ち運びやすいです。
おすすめポイント
健康に必要な必須栄養素がおやつで摂れる
たんぱく質、脂質、炭水化物の3大栄養素と、ビタミン、ミネラルをバランスよく配合したグミです。人の健康に欠かせない必須栄養素が、おやつで手軽に摂取できます。しっかりと噛む必要があるため、小腹が減った場合にもおすすめです。携帯性に優れた形状で、持ち運びやすいです。
MITORACENZ BAR
参考価格5,900円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
場所を選ばず手軽に栄養補給ができる
手間をかけずに、いつでもどこでも手軽に食べられるバータイプの完全栄養食です。100%植物性の無添加商品で、1本で48種類の栄養素が摂取できます。デーツの自然な甘みと、きなこの香ばしさが感じられ、しっとりとした食感でおいしく食べられます。
おすすめポイント
場所を選ばず手軽に栄養補給ができる
手間をかけずに、いつでもどこでも手軽に食べられるバータイプの完全栄養食です。100%植物性の無添加商品で、1本で48種類の栄養素が摂取できます。デーツの自然な甘みと、きなこの香ばしさが感じられ、しっとりとした食感でおいしく食べられます。
【ドリンク系】完全栄養食のおすすめ4選
Huel LimitedHuel Ready-to-drink
参考価格14,720円出典:jp.huel.com
Huel LimitedHuel Ready-to-drink
参考価格14,720円おすすめポイント
おしゃれなボトル入り!3種のフレーバーでおいしく飲める
ほしいときにすぐ飲める、ドリンクタイプの完全栄養食です。26種類のビタミンとミネラル、炭水化物、たんぱく質などの栄養素がバランスよく配合されています。リッチな風味のチョコレート、なめらかな味わいのバニラ、さっぱりとした甘みのベリーの3種類のフレーバーで、おいしく栄養補給ができます。忙しくて、昼食の時間がとれない方にもおすすめです。
おすすめポイント
おしゃれなボトル入り!3種のフレーバーでおいしく飲める
ほしいときにすぐ飲める、ドリンクタイプの完全栄養食です。26種類のビタミンとミネラル、炭水化物、たんぱく質などの栄養素がバランスよく配合されています。リッチな風味のチョコレート、なめらかな味わいのバニラ、さっぱりとした甘みのベリーの3種類のフレーバーで、おいしく栄養補給ができます。忙しくて、昼食の時間がとれない方にもおすすめです。
SIKIGALLEIDO SMART FOOD
参考価格1,980円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
1日分の26種類の栄養素が摂取できる
低糖質、高たんぱくの、パウダータイプのドリンクです。牛乳や水と良く混ぜて飲むだけで、26種類の栄養の1日分が摂取できます。栄養の偏りが気になる方や、置き換えをはじめたい方、忙しくてゆっくり食事を摂る時間がない方などにおすすめです。
おすすめポイント
1日分の26種類の栄養素が摂取できる
低糖質、高たんぱくの、パウダータイプのドリンクです。牛乳や水と良く混ぜて飲むだけで、26種類の栄養の1日分が摂取できます。栄養の偏りが気になる方や、置き換えをはじめたい方、忙しくてゆっくり食事を摂る時間がない方などにおすすめです。
九南サービスみらいの完全栄養食ダイエット
参考価格8,208円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
「低糖質」「低カロリー」の完全栄養ドリンク
砂糖不使用、着色料、香料不使用の、ドリンクタイプの完全栄養食です。5種類の野菜プロテインやBCAA、卵白ペプチド、野菜果実発酵エキス、MCTオイルなどの栄養素を含んでいます。1日1杯で、カロリーや糖質を抑えながら、1日分の栄養素が補給できます。1~2食の置き換えや、食事制限時、運動時の栄養補給、栄養の偏りが気になる場合などにおすすめです。
おすすめポイント
「低糖質」「低カロリー」の完全栄養ドリンク
砂糖不使用、着色料、香料不使用の、ドリンクタイプの完全栄養食です。5種類の野菜プロテインやBCAA、卵白ペプチド、野菜果実発酵エキス、MCTオイルなどの栄養素を含んでいます。1日1杯で、カロリーや糖質を抑えながら、1日分の栄養素が補給できます。1~2食の置き換えや、食事制限時、運動時の栄養補給、栄養の偏りが気になる場合などにおすすめです。
MAKERSuFit 完全栄養食
参考価格3,980円出典:Amazon.co.jp
購入者のレビューを見てみよう!
おすすめポイント
乳酸菌が100億個入ったドリンク系完全栄養食
毎日飲んでも飽きない、抹茶味のドリンク系完全栄養食です。栄養士とトレーナーが監修しており、1杯に23種類の栄養が凝縮されています。国内製造で、たんぱく質や食物繊維、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルのほかにも乳酸菌100億個を配合しています。着色料、保存料、酸化防止剤不使用です。
おすすめポイント
乳酸菌が100億個入ったドリンク系完全栄養食
毎日飲んでも飽きない、抹茶味のドリンク系完全栄養食です。栄養士とトレーナーが監修しており、1杯に23種類の栄養が凝縮されています。国内製造で、たんぱく質や食物繊維、糖質、脂質、ビタミン、ミネラルのほかにも乳酸菌100億個を配合しています。着色料、保存料、酸化防止剤不使用です。
置き換えダイエット食品やオートミールもチェック
摂取カロリーを抑えるのに役立つ置き換えダイエット食品や、手軽に食べられるプロテインバー、オートミールなどのおすすめ商品も紹介しています。気になっている方は、ぜひチェックしてみてください。