目次
お弁当箱の選び方
年齢を目安に容量を選ぶ
5歳までの子どもは400ml以内
幼稚園児などの、5歳までの子ども用なら400ml以下のお弁当箱がおすすめです。280ml程度の小さめサイズのお弁当箱もあるので、子どもの食事量に合わせて選びましょう。完食できる容量を選ぶことで、子どもも全部食べられたと自信を付けることができます。
小学生は400〜600ml程度
遠足や社会科見学用などの小学生向けのお弁当箱は、400~600ml容量がおすすめです。学年や体格、食事量に合わせて選びましょう。スリムな形状の2段式や、どんぶり型などもあるので、カバンの形やメニューに合わせて選ぶと良いでしょう。
学生・大人は600〜1000ml程度
中学生以上の方には、600ml~1,000ml容量のお弁当箱がおすすめです。運動量が多く成長期の中学、高校生男子には、大容量の900~1,000mlを選ぶとボリュームがあり満足できます。一方、デスクワークで運動量が少ない女性なら、600mlでも充分な量だと感じることが多いようです。
使われている素材で選ぶ
軽くて丈夫で汚れも落としやすいアルミ製

出典:Amazon.co.jp
アルミ製のお弁当箱は、軽くて丈夫なことがメリットです。洗浄しやすく、汚れ落ちも良いので清潔に保てます。一部の幼稚園などで採用されている、保温庫にも対応可能です。デメリットは、電子レンジや食洗機が使用できないことと、蓋と本体の隙間から汁もれする可能性があることです。汁もれが気になる方は、中蓋付きの商品を選ぶと良いでしょう。
丈夫で錆びにくいステンレス製

出典:Amazon.co.jp
ステンレス製のお弁当箱は、丈夫で錆びにくく長期間使用できることがメリットです。落としたりぶつけたりしても、割れたり変形したりしにくいので楽に扱えます。また、におい移りや色移りもないので、常に清潔な状態で使用できます。デメリットは、電子レンジやオーブンが使用できないことと、アルミ製のお弁当箱と比較すると価格が高めであることです。
軽くて扱いやすく食洗機も使えるポリプロピレン製

出典:Amazon.co.jp
ポリプロピレン製のお弁当箱は、軽くて扱いやすいことが魅力です。シンプルなデザインからキャラクターデザインまで、種類も豊富に揃っているので好みに合った商品が選べます。基本的には電子レンジや食洗機が使用できるので楽に扱えます。また、縦に入れても汁もれしないお弁当箱など、機能性の高い商品もあります。デメリットは、ニオイ移りや色移りやしやすいことです。
シンプルなデザインであたたかみを感じられる木製

出典:Amazon.co.jp
木製のお弁当箱は、天然素材を生かしたシンプルな見た目なので、中に詰めたおかずの彩りが良く見えます。湿度を適度に吸ってくれるので蓋の裏に水滴が溜まらず、お弁当がおいしく食べられます。また、軽量で持ち運びやすいことも魅力です。ただし、お手入れに手間がかかる点がデメリットです。水につけっぱなしにすることができず、汚れや湿気が溜まるとカビの原因になるので、こまめな手入れが必要です。
パッキンやバルブ付きタイプは汁もれしにくい

出典:Amazon.co.jp
お弁当箱には、機能性を高めるためにパッキンやバルブがついた商品があります。パッキン付きの商品は、汁もれしにくいので、バッグの中を汚さずに持ち運べます。バルブ付きの商品は、蓋をしたまま冷凍し、蓋をしたまま電子レンジであたためられます。週末にお弁当をまとめてつくりたい方におすすめです。
保温機能付きならあたたかいスープやご飯を食べられる
お弁当箱に保温機能がついた商品もあります。温めたご飯や熱いスープと一緒に保温ケースに入れることで、ランチタイムまで温かさが持続します。休憩室に電子レンジがない方や、営業職などで食べる場所が決まっていない方などにおすすめです。
電子レンジ対応なら食べる前に温められる
温かいお弁当が食べたい方は、電子レンジに対応しているお弁当箱がおすすめです。電子レンジ対応商品でも、蓋や内蓋を外す必要がある商品も多いので、あらかじめ使用方法を確認しておきましょう。耐熱温度もチェックしておくと、より安心して使用できます。
特徴的な形状の商品もチェック
通勤通学用のバッグにも入れやすいスリム型

出典:Amazon.co.jp
スリム型のお弁当箱は、マチの少ないバッグにもすっぽりと収めることができます。専用のランチバッグを使用せず、通勤通学用のバッグで持ち運びたい方におすすめです。気密性が高く、縦に入れても汁もれしないお弁当箱もあります。バッグの形状に合わせて選びましょう。
丼ものやカレーも入れられるどんぶり型

出典:Amazon.co.jp
どんぶり型のお弁当箱は、丼やカレー、シチューなどの汁気が多いメニューにぴったりです。丼やスープなら手軽につくれて、カレーやシチューなら前日の残り物もお弁当にできるので、朝にお弁当をつくる時間がない方にもおすすめです。
400ml以下のお弁当箱おすすめ3選
出典:Amazon.co.jp
保温庫に入れられる、アルミ製のお弁当箱です。はらぺこあおむしのデザインで、楽しい気持ちでお弁当が食べられます。小ぶりで持ちやすく、280ml容量なので子どもが全部食べられたと自信をつけやすいサイズ感です。中の仕切りは動かせて取り外しも可能なので、ご飯の量に合わせて調節できます。
保温庫に入れられる、アルミ製のお弁当箱です。はらぺこあおむしのデザインで、楽しい気持ちでお弁当が食べられます。小ぶりで持ちやすく、280ml容量なので子どもが全部食べられたと自信をつけやすいサイズ感です。中の仕切りは動かせて取り外しも可能なので、ご飯の量に合わせて調節できます。
スケーター子供用ランチボックス ディノサウルス価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
スケーター子供用ランチボックス ディノサウルス
男の子にぴったりの、恐竜デザインのお弁当箱です。ポリプロピレン製なので、蓋を外せば電子レンジで温められます。お弁当の偏りを防ぐ高めの仕切りと、ご飯への汁もれを防ぐ中子付きで、よりおいしくお弁当が食べられます。食洗機や乾燥機にも対応しているので、毎日のお手入れが楽にできます。
男の子にぴったりの、恐竜デザインのお弁当箱です。ポリプロピレン製なので、蓋を外せば電子レンジで温められます。お弁当の偏りを防ぐ高めの仕切りと、ご飯への汁もれを防ぐ中子付きで、よりおいしくお弁当が食べられます。食洗機や乾燥機にも対応しているので、毎日のお手入れが楽にできます。
出典:Amazon.co.jp
蓋が保冷剤の役目を果たす、保冷剤一体型のお弁当箱です。蓋の内部に保冷ジェルが入っているので、冷凍庫で凍らせることで保冷剤として使用できます。熱い季節でも雑菌の繁殖を防ぎ、お弁当が傷まないので安心して食べられます。四隅の角をなくした小判型なので、汚れが溜まらずきれいに洗浄できます。
蓋が保冷剤の役目を果たす、保冷剤一体型のお弁当箱です。蓋の内部に保冷ジェルが入っているので、冷凍庫で凍らせることで保冷剤として使用できます。熱い季節でも雑菌の繁殖を防ぎ、お弁当が傷まないので安心して食べられます。四隅の角をなくした小判型なので、汚れが溜まらずきれいに洗浄できます。
400〜600mlのお弁当箱おすすめ9選
出典:Amazon.co.jp
ムーミンキャラクターのリトルミイが描かれた、2段式のお弁当箱です。内蓋にお箸がセットできるので、別々に持ち運ぶ必要はありません。スリムな形状で、留め具がサイドについているのでバッグの中にすっきりと収まります。蓋と内蓋を外せば電子レンジが使用できるので、温かいお弁当が食べられます。
ムーミンキャラクターのリトルミイが描かれた、2段式のお弁当箱です。内蓋にお箸がセットできるので、別々に持ち運ぶ必要はありません。スリムな形状で、留め具がサイドについているのでバッグの中にすっきりと収まります。蓋と内蓋を外せば電子レンジが使用できるので、温かいお弁当が食べられます。
出典:Amazon.co.jp
ぴったりサイズの保冷剤が付いた、2段式のお弁当箱です。蓋は4点ロック式でしっかり密封できるので、バッグの中に入れて安心して持ち運べます。蓋と中蓋以外は、電子レンジでの温めが可能です。また、蓋と中蓋以外は食洗機が使用できるので、楽に手入れが行えます。1段だけでも使用でき、色々な使い方ができます。
ぴったりサイズの保冷剤が付いた、2段式のお弁当箱です。蓋は4点ロック式でしっかり密封できるので、バッグの中に入れて安心して持ち運べます。蓋と中蓋以外は、電子レンジでの温めが可能です。また、蓋と中蓋以外は食洗機が使用できるので、楽に手入れが行えます。1段だけでも使用でき、色々な使い方ができます。
出典:Amazon.co.jp
レトロかわいいデザインが特徴の、1段式のお弁当箱です。サイドについたつまみをクルクル回すことで、蓋のロックの開閉を行います。はっきりした色合いでおしゃれなデザインなので、毎日のお弁当を楽しく食べられます。蓋以外は電子レンジと食洗機が使用できる、使いやすいお弁当箱です。
レトロかわいいデザインが特徴の、1段式のお弁当箱です。サイドについたつまみをクルクル回すことで、蓋のロックの開閉を行います。はっきりした色合いでおしゃれなデザインなので、毎日のお弁当を楽しく食べられます。蓋以外は電子レンジと食洗機が使用できる、使いやすいお弁当箱です。
出典:Amazon.co.jp
スマートに持ち運べる、スリムタイプのお弁当箱です。独自のシーリング構造を採用した汁もれしにくい設計なので、バッグに立てて入れられます。しっかりロックできる4点ロックを採用し、蓋と一体型のパッキンなので楽に洗浄できます。仕切りも本体と一体型で、角がないので食べやすく洗浄しやすいです。
スマートに持ち運べる、スリムタイプのお弁当箱です。独自のシーリング構造を採用した汁もれしにくい設計なので、バッグに立てて入れられます。しっかりロックできる4点ロックを採用し、蓋と一体型のパッキンなので楽に洗浄できます。仕切りも本体と一体型で、角がないので食べやすく洗浄しやすいです。
出典:Amazon.co.jp
蓋をしたまま冷凍できて電子レンジで温められる、バルブ付きのお弁当箱です。平日の朝は時間がなく、週末にお弁当のつくりおきをする方におすすめです。ほど良い深さなので、加熱したときに均等に温められます。消臭効果のある添加剤入りなので、お弁当のニオイが残りにくいです。食洗機、乾燥機が使用できるので、手入れも楽に行えます。
蓋をしたまま冷凍できて電子レンジで温められる、バルブ付きのお弁当箱です。平日の朝は時間がなく、週末にお弁当のつくりおきをする方におすすめです。ほど良い深さなので、加熱したときに均等に温められます。消臭効果のある添加剤入りなので、お弁当のニオイが残りにくいです。食洗機、乾燥機が使用できるので、手入れも楽に行えます。
出典:Amazon.co.jp
シンプルな形状の、アルミ製お弁当箱です。小判型なので隅に汚れが溜まることなく、常に清潔な状態で使用できます。ポリエチレン製の中蓋が付いているので、汁もれの心配もありません。ご飯とおかずを分けられる、アルミ製の仕切りも付属しています。
シンプルな形状の、アルミ製お弁当箱です。小判型なので隅に汚れが溜まることなく、常に清潔な状態で使用できます。ポリエチレン製の中蓋が付いているので、汁もれの心配もありません。ご飯とおかずを分けられる、アルミ製の仕切りも付属しています。
出典:Amazon.co.jp
大分県日田市の日田杉を使用してつくられた、国産曲げわっぱお弁当箱です。紀州漆器職人が、1点1点ていねいに研磨と塗り仕上げを行ってつくられています。木の表面にウレタン塗装が施されているので、洗剤での洗浄が可能です。唐揚げや天ぷらなどの油ものを入れる機会が多い場合でも、扱いやすいです。
大分県日田市の日田杉を使用してつくられた、国産曲げわっぱお弁当箱です。紀州漆器職人が、1点1点ていねいに研磨と塗り仕上げを行ってつくられています。木の表面にウレタン塗装が施されているので、洗剤での洗浄が可能です。唐揚げや天ぷらなどの油ものを入れる機会が多い場合でも、扱いやすいです。
出典:Amazon.co.jp
ミニココットをかたどった、2段式のお弁当箱です。上蓋はパッキン付きで、中蓋もついているので汁もれを気にせずに持ち運べます。親子丼やカレー、ロコモコ丼などのお弁当にぴったりです。ボウル代わりにも使えるので、お弁当箱としてだけではなく、サラダやスープの器として食卓でも使用できます。
ミニココットをかたどった、2段式のお弁当箱です。上蓋はパッキン付きで、中蓋もついているので汁もれを気にせずに持ち運べます。親子丼やカレー、ロコモコ丼などのお弁当にぴったりです。ボウル代わりにも使えるので、お弁当箱としてだけではなく、サラダやスープの器として食卓でも使用できます。
出典:Amazon.co.jp
保温、保冷効果に優れた、真空断熱スープジャーです。保温効果は58℃以上を6時間、保冷効果は11℃以下を6時間保つことができます。クラムチャウダーやシチュー、スープをお弁当にしたい方や、杏仁豆腐やフルーツなどのデザートを持ち運びたい方におすすめです。パーツが分解できるので、隅々まで洗えて衛生的です。
保温、保冷効果に優れた、真空断熱スープジャーです。保温効果は58℃以上を6時間、保冷効果は11℃以下を6時間保つことができます。クラムチャウダーやシチュー、スープをお弁当にしたい方や、杏仁豆腐やフルーツなどのデザートを持ち運びたい方におすすめです。パーツが分解できるので、隅々まで洗えて衛生的です。
600〜1000mlのお弁当箱おすすめ7選
出典:Amazon.co.jp
ナイフとフォークが描かれた、シンプルなデザインの1段式お弁当箱です。蓋は4点ロック式でしっかりと密閉する、汁もれしにくい構造です。蓋を外せば電子レンジで加熱できるので、いつでも温かいお弁当が食べられます。ご飯とおかずのお弁当はもちろん、焼きそばやオムライス、フルーツなども入れやすい形状です。
ナイフとフォークが描かれた、シンプルなデザインの1段式お弁当箱です。蓋は4点ロック式でしっかりと密閉する、汁もれしにくい構造です。蓋を外せば電子レンジで加熱できるので、いつでも温かいお弁当が食べられます。ご飯とおかずのお弁当はもちろん、焼きそばやオムライス、フルーツなども入れやすい形状です。
良品計画無印良品 木製 漆塗り弁当箱価格情報がありません
出典:Amazon.co.jp
天然木に漆塗りを施した、木製の曲げわっぱお弁当箱です。落ち着いた色合いで、使い込むほどに風合いが感じられます。小判型で手に馴染み、持ちやすい形状です。角がないのでお弁当が食べやすく、汚れも溜まりにくいので清潔に使用できます。電子レンジや食洗機は使用できませんが、天然素材のぬくもりが感じられるお弁当箱です。
天然木に漆塗りを施した、木製の曲げわっぱお弁当箱です。落ち着いた色合いで、使い込むほどに風合いが感じられます。小判型で手に馴染み、持ちやすい形状です。角がないのでお弁当が食べやすく、汚れも溜まりにくいので清潔に使用できます。電子レンジや食洗機は使用できませんが、天然素材のぬくもりが感じられるお弁当箱です。
出典:Amazon.co.jp
スリム型の2段式お弁当箱です。ステンレス製なのでニオイ移りや色移りがなく、衛生的で長期間清潔に使用できます。蓋にはシリコン製のパッキンがついているので、汁もれしにくく安心して持ち運べます。シリコン製のパッキンは、定期的な煮沸消毒が可能なので衛生的です。サテン仕上げのマットな質感で、子どもから大人まで幅広い年齢層で使用できます。
スリム型の2段式お弁当箱です。ステンレス製なのでニオイ移りや色移りがなく、衛生的で長期間清潔に使用できます。蓋にはシリコン製のパッキンがついているので、汁もれしにくく安心して持ち運べます。シリコン製のパッキンは、定期的な煮沸消毒が可能なので衛生的です。サテン仕上げのマットな質感で、子どもから大人まで幅広い年齢層で使用できます。
出典:Amazon.co.jp
薄型で液漏れのしにくい弁当箱です。Wシーリング構造と蓋のロックが4つ付いているため、鞄に縦に入れて運んでも液漏れしません。電子レンジ対応でそのまま温められます。また食洗器使用可ののためお手入れも簡単です。液漏れのしない弁当箱をお探しの方、薄型の弁当箱をお探しの方におすすめです。
薄型で液漏れのしにくい弁当箱です。Wシーリング構造と蓋のロックが4つ付いているため、鞄に縦に入れて運んでも液漏れしません。電子レンジ対応でそのまま温められます。また食洗器使用可ののためお手入れも簡単です。液漏れのしない弁当箱をお探しの方、薄型の弁当箱をお探しの方におすすめです。
出典:Amazon.co.jp
蓋が保冷剤代わりになる、2段式のお弁当箱です。蓋を冷凍庫で凍らせておくことで、25℃の外気温において4時間程度食材を15℃以下に保てます。蓋を外せば電子レンジが使用できるので、冷たく持ち運んでも温かいお弁当が食べられます。500ml容量の2段重ねで、用途に合わせて1段のみでの使用も可能です。
蓋が保冷剤代わりになる、2段式のお弁当箱です。蓋を冷凍庫で凍らせておくことで、25℃の外気温において4時間程度食材を15℃以下に保てます。蓋を外せば電子レンジが使用できるので、冷たく持ち運んでも温かいお弁当が食べられます。500ml容量の2段重ねで、用途に合わせて1段のみでの使用も可能です。
出典:Amazon.co.jp
カフェ丼ランチがお弁当で楽しめる、どんぶり型のお弁当箱です。310mlを2つ重ねた2段式で、通常のお弁当箱としてはもちろん、丼やカレー、タコライス、シチューなどにもぴったりです。出かける直前にご飯容器に入れたご飯をレンジでチンして、保温ケースにセットすれば、お昼まで温かさが長持ちします。
カフェ丼ランチがお弁当で楽しめる、どんぶり型のお弁当箱です。310mlを2つ重ねた2段式で、通常のお弁当箱としてはもちろん、丼やカレー、タコライス、シチューなどにもぴったりです。出かける直前にご飯容器に入れたご飯をレンジでチンして、保温ケースにセットすれば、お昼まで温かさが長持ちします。
出典:Amazon.co.jp
ランチバッグつきの保温弁当箱です。容器が3つあり、ご飯、おかず、スープの3種類を入れられます。電子レンジが使用できるので、いつでもあたたかいお弁当が食べられます。容器は抗菌効果の高い、銀イオンAg+を使用しているので、菌の発生を抑制でき衛生的に使えます。本体は丸洗いが可能です。
ランチバッグつきの保温弁当箱です。容器が3つあり、ご飯、おかず、スープの3種類を入れられます。電子レンジが使用できるので、いつでもあたたかいお弁当が食べられます。容器は抗菌効果の高い、銀イオンAg+を使用しているので、菌の発生を抑制でき衛生的に使えます。本体は丸洗いが可能です。
お箸やランチバッグもチェック
お弁当用の箸やランチバッグのおすすめ商品も紹介しています。あわせてチェックしてみてください。