てぼのおすすめ5選!角型も

てぼのおすすめ5選!角型も

お店でラーメンやうどんなど、麺類の湯切りに使われる道具は「てぼ」といいます。筒タイプや角てぼ、リング付きなど様々な種類があります。業務用に限らず家庭でも使うことができ、100均でも販売されているようです。今回はてぼの選び方や使い方、洗い方、おすすめ商品をご紹介します。また、てぼという名前の由来や平ざるとの違いなどの基礎知識も解説します。

楽天お買い物マラソン2024年4月度後半

本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。

お店で見る湯切りをやってみたい!

お店で見る湯切りをやってみたい!

ラーメン屋さんやうどん屋さんで、麺の湯切りをしているところを見たことのある方も多いと思います。有名なラーメン屋さんでは、湯切りがパフォーマンスになっているところもあり、自分でもやってみたいと思ったことはありませんか。

お店で湯切りに使われる調理道具は「てぼ」といいます。ラーメンの麺を玉ということから、鉄砲の弾=玉を茹でる「てぼ」と呼ばれるようになりました。誰でも簡単に湯切りができるようにと開発された麺専用のざるです。

てぼとざるはどう違うのか

てぼとざるはどう違うのか

出典:Amazon.co.jp

同じように麺を湯切りする道具に、平ザルがあります。てぼと使い方は同じく湯切りをするものですが、平たくて大きいのが特徴です。この2つのどちらを使うかはお店によって違いがあります。大きな釜で麺を茹で、麺をすくい上げるときに平ザルで1人分をすくい上げます。麺をお湯の中で泳がせることで、麺に均一に熱が入りますが上手にすくうためには経験が必要です。

てぼの特徴

てぼは誰でも簡単に湯切りをすることができる道具で、以下のようなメリットやデメリットがあります。

1度にたくさんの麺を用意できる

てぼは大きな鍋にリングをセットすることでいくつも引っかけて使うことができるため、同じ種類の麺や違う種類の麺を同ときに茹で、麺の茹で具合を好みに合わせてつくることができます。

湯切りが簡単

てぼには持ち手がついていて、握りやすくなっています。そのためプロの料理人でなくても簡単に湯切りをすることができます。

茹でムラができやすい

大鍋に麺を泳がせてすくうタイプと違い、てぼは小さなスペースで茹でるため、茹で時間などをきちんと把握していないとムラができることがあります。

てぼの選び方

てぼを購入する際には、茹でる麺に合わせたものを選ぶことが必要です。てぼを購入する際にチェックしたいポイントをご紹介します。

麺に合わせて形を選ぶ

てぼには一般的な筒のような形のものと、四角いものがあります。

筒型

筒型

出典:Amazon.co.jp

一般的にてぼというと、筒型の縦に長いタイプのものをいいます。網の目が太いものがうどん用で、細かい方がラーメン用ですが、一つのてぼで使い分けることも可能です。タイマーを使い、麺の固さを変えたりすることが簡単にできます。

角型

角型

出典:Amazon.co.jp

四角いタイプのてぼで、深型よりも容量が大きくなっています。一度に複数の麺を茹でるときに使われます。本のような箱形の薄いてぼもありますが、こちらは冷凍麺を茹でるのに向いています。角てぼとも呼ばれます。業務用に大きなかごのようなタイプもあります。

底の形によって収納方法が変わる

底が少し尖っている丸形は、立てて置くことができませんが、均一に熱が伝わりやすいため、麺を泳がすことができます。また湯切りがしやすいメリットがあります。一方、平底は立てて置くことができます。また、一気に温度が上がらないので、ラーメンよりうどんあげに向いています。

柄の素材を選ぶ

ローズ柄

日本では紫檀(したん)とも呼ばれる木材で、ヤニが多く含まれるため虫に強く、腐しにくく長持ちするため、濡れたり汚れることの多いてぼに多く使われています。

木柄

一般的に多いタイプで、100均などで売られているタイプもこちらです。価格が安価ですが、使い続けていると持ち手が外れたり割れたりといったこともよくあります。

パイプ柄

アルミなどでざると一体になっているタイプです。洗いやすいのですが熱が伝わりやすく、鍋にかけていると熱くなってしまいます。

てぼの使い方

てぼはうどんやラーメンの麺を茹でるだけでなく、色々な使い方ができます。てぼの基本的な使い方と、色々な使い方をご紹介します。

湯切りの方法

湯切りの方法

鍋に湯を沸かし、鍋の縁にてぼをかけます。複数人分を一度に茹でる場合はリングを使うと便利です。麺を1人分入れ、タイマーで時間を計ります。茹で上がったら鍋からてぼを取り出し、流しで上下に振って湯切りをすればOKです。

湯切り以外の使い道

てぼは麺を茹でる以外にも色々な使い方ができます。

野菜を茹でる

ラーメンの付け合わせの野菜を茹でたりできます。お弁当用に少量の野菜を茹でるときにも便利です。

お米をとぐ

平底の少し大きめのタイプであれば、米をとぐときにも便利です。水切りが楽にできます。

揚げものをする

角てぼを使うと一度に油を切ることができるので、できたてをみんなで食べたいときに便利です。

てぼのお手入れ方法

てぼのお手入れ方法

編み目の部分に汚れがたまりやすいので、お湯で汚れをゆるませてから洗いましょう。また持ち手が木製の場合、しっかり乾かさないとカビや傷みの原因になるので、保管場所にも気をつけましょう。

てぼのおすすめ5選

新越ワークスステンレス ラーメン専用パワーテボ 平底 引掛付 8メッシュ

参考価格3,790

出典:Amazon.co.jp

新越ワークスステンレス ラーメン専用パワーテボ 平底 引掛付 8メッシュ

参考価格3,790

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

業務用で、激しい湯切りにも耐えられる耐久性のあるてぼです。首の部分のステンレスに厚みがあります。サイズが大きめなため、家庭でラーメンをつくる際にはある程度大きめの鍋が必要となりますが、木柄なので持っても熱くなく、野菜を茹でるなど他の用途にも使いやすく便利です。持ち手の先を引っかけて収納できるので、乾かしやすく衛生的です。通常タイプの8メッシュ(穴の大きさが3mm)です。

業務用で、激しい湯切りにも耐えられる耐久性のあるてぼです。首の部分のステンレスに厚みがあります。サイズが大きめなため、家庭でラーメンをつくる際にはある程度大きめの鍋が必要となりますが、木柄なので持っても熱くなく、野菜を茹でるなど他の用途にも使いやすく便利です。持ち手の先を引っかけて収納できるので、乾かしやすく衛生的です。通常タイプの8メッシュ(穴の大きさが3mm)です。

新越ワークススリースノー 我が家のラーメン屋さん 振りザル

価格情報がありません

出典:Amazon.co.jp

新越ワークススリースノー 我が家のラーメン屋さん 振りザル

価格情報がありません

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

家庭用に小さくつくられたサイズなので、家庭にある鍋で使うことができます。8メッシュのステンレス製で、持ち手は天然木です。軽いので水切りしやすく、家でもラーメン屋さんのような麺を味わえます。もちろん麺以外にも使えるので、ちょっとした茹で野菜をつくりたいときにも便利です。持ち手の先は引っかけられますが、曲げタイプではないので注意が必要です。

家庭用に小さくつくられたサイズなので、家庭にある鍋で使うことができます。8メッシュのステンレス製で、持ち手は天然木です。軽いので水切りしやすく、家でもラーメン屋さんのような麺を味わえます。もちろん麺以外にも使えるので、ちょっとした茹で野菜をつくりたいときにも便利です。持ち手の先は引っかけられますが、曲げタイプではないので注意が必要です。

新越ワークスステンレスローズ柄 うどんてぼ

参考価格1,641

出典:Amazon.co.jp

新越ワークスステンレスローズ柄 うどんてぼ

参考価格1,641

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

強度のある18-8ステンレスが使われています。一般的なステンレスよりも錆びにくく、水と反応して臭いを分解するため、気持ちよく使うことができるてぼです。さらに柄に高級感のあるローズ柄が使われているにも関わらず、購入しやすい価格となっています。使い続けているうちに、柄が傷むことも多いため、しっかりとしたつくりのてぼを購入しておくのがおすすめです。

強度のある18-8ステンレスが使われています。一般的なステンレスよりも錆びにくく、水と反応して臭いを分解するため、気持ちよく使うことができるてぼです。さらに柄に高級感のあるローズ柄が使われているにも関わらず、購入しやすい価格となっています。使い続けているうちに、柄が傷むことも多いため、しっかりとしたつくりのてぼを購入しておくのがおすすめです。

三宝産業UK 18-8 パンチング 木柄 スパゲティてぼ φ115 深型

参考価格5,242

出典:Amazon.co.jp

三宝産業UK 18-8 パンチング 木柄 スパゲティてぼ φ115 深型

参考価格5,242

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

スパゲティ専用の細長いタイプのてぼです。スパゲティ専用でしか使えませんが、大鍋で茹でるよりも簡単に茹でられ、しっかり湯切りができるので美味しいスパゲティをつくることができます。さらにパンチングタイプの18-8ステンレスなので、きれいに洗うことができる点もポイントの高い商品となっています。通常の編み目と違いほつれにくいので長く使えます。

スパゲティ専用の細長いタイプのてぼです。スパゲティ専用でしか使えませんが、大鍋で茹でるよりも簡単に茹でられ、しっかり湯切りができるので美味しいスパゲティをつくることができます。さらにパンチングタイプの18-8ステンレスなので、きれいに洗うことができる点もポイントの高い商品となっています。通常の編み目と違いほつれにくいので長く使えます。

新越ワークスTS 18-8 共柄 平底てぼ 大

参考価格2,535

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

柄も網と同じ18-8ステンレスのてぼです。大きめのサイズなので、麺だけでなく野菜を茹でたり米をといだりと、色々な使い方ができます。柄もステンレスなので熱が伝わりやすいですが、柄が壊れることがなく衛生的に使い続けることができます。また頑丈なつくりで湯切りや水切りがしやすくなっています。10メッシュ(約2mm)で目が細かいため、しっかり湯通しできるざるです。

柄も網と同じ18-8ステンレスのてぼです。大きめのサイズなので、麺だけでなく野菜を茹でたり米をといだりと、色々な使い方ができます。柄もステンレスなので熱が伝わりやすいですが、柄が壊れることがなく衛生的に使い続けることができます。また頑丈なつくりで湯切りや水切りがしやすくなっています。10メッシュ(約2mm)で目が細かいため、しっかり湯通しできるざるです。

てぼのおすすめ商品比較一覧表

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。

お買い物マラソン開催中!

楽天市場でてぼを探す
この記事の修正依頼を送る

人気記事