【2023年版】腹筋ローラーのおすすめ9選!アシスト機能付きも
出典:heim.jp

【2023年版】腹筋ローラーのおすすめ9選!アシスト機能付きも

腹筋ローラー(アブローラー)は、腹筋を鍛えるために使用するトレーニング器具で、2輪タイプや4輪タイプなどの商品があります。初心者の方や女性でも簡単に使いはじめられるので、ダイエットに取り組みたい方にもおすすめです。初心者向けのアシスト付きの商品や、転がす際に音が鳴りにくい静音タイプの商品、上級者向けの商品も販売されています。今回は、腹筋ローラーの選び方や使い方と、おすすめ商品を紹介します。

本サイトに掲載している商品は、APIを使用して価格表示やリンク生成をしております。各ECサイトにて価格変動、価格情報の誤りがある場合、最新価格や商品の詳細等については各販売店やメーカーをご確認ください。記事内で紹介した商品を購入すると売上の一部がHEIMに還元されることがあります。Amazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマースを利用しています。その他、広告に対するポリシーはこちらをご確認ください。

※本記事は、選び方で記載した効果・効能が記事内の商品にあることを保証するものではありません。ご購入の際には、各商品に記載の商品説明を必ずご確認ください。

腹筋ローラーとは

腹筋ローラーとは

出典:Amazon.co.jp

腹筋ローラーは、車輪状のローラーに取手がついているトレーニング器具です。お腹に力を入れた状態でローラーを前方に押し出すことで、腹筋を中心とした体幹を鍛えることができます。小型なので、場所を取らずに収納でき、トレーニングスペースも確保しやすいため、自宅で効率的に腹筋トレーニングをしたい方におすすめなグッズです。

腹筋ローラーの種類

一般的な形状で扱いやすいベーシックタイプ

一般的な形状で扱いやすいベーシックタイプ

出典:Amazon.co.jp

ベーシックタイプの腹筋ローラーは、ローラーと左右のグリップが一体化した一般的な形状の腹筋ローラーで、多くの商品が販売されています。ローラーの幅や枚数によって安定感が変わるので、強度や難易度を設定してトレーニングができます。

強い筋力が必要で上級者向けの左右分離タイプ

強い筋力が必要で上級者向けの左右分離タイプ

出典:Amazon.co.jp

左右分離タイプの腹筋ローラーは、左右の手に持ったローラーが、それぞれ分離して動くタイプです。両手で支えるベーシックタイプよりも強い筋力が必要になるため、上級者の方におすすめです。縦の動きだけではなく、横や斜めの動きにも対応できるので、よりダイレクトに筋肉を鍛えることができます。

腹筋ローラーの選び方

ローラーのサイズや数で選ぶ

ローラーの直径が小さいほど負荷が大きくなる

ローラーの直径が小さいほど負荷が大きくなる

出典:Amazon.co.jp

腹筋ローラーは、ローラーの直径が小さくなると床に近くなり、その分負荷が上がります。初心者の方は直径が20cm前後、上級者の方は15cm前後の商品を選ぶと良いでしょう。また、幅が細くなるほどバランスを取るのが難しくなります。トレーニングに慣れていない場合は、15cmほどの太い幅の商品もあるので、チェックしてみてください。

ローラーの数が多いほど安定感が増してトレーニングしやすい

ローラーの数が多いほど安定感が増してトレーニングしやすい

出典:Amazon.co.jp

腹筋ローラーは、商品によってローラーの数が異なります。1輪タイプは、腹筋や腹斜筋を効率的に鍛えることができる一方で、バランスを保つのが難しいため、上級者の方におすすめです。2輪タイプ、3輪タイプと、ローラーの数が多くなるにつれて低負荷になっていきますが、安定感が増し、怪我の心配が少なくなります。

グリップの素材や形状が滑りにくいものを選ぶ

グリップの素材や形状が滑りにくいものを選ぶ

出典:Amazon.co.jp

腹筋ローラーは、グリップ部分の素材や形状によって握りやすさが大きく変わります。手を痛めにくいクッション素材の商品や、滑りにくいラバー素材の商品、フィットしやすい曲線状の商品があります。また、購入後にグリップが手に合わないと感じる場合は、軍手やグローブを使って調整するとのがおすすめです。

自分の体重より耐荷重が大きいものを選ぶ

腹筋ローラーの耐荷重は80kg〜400kgまで、様々な商品が販売されています。体重がある方や頻繁に使用する方は、万が一の破損に備えて、耐荷重の高い商品を選ぶのがおすすめです。グリップとローラーの接する部分にベアリングが内蔵されていると、摩擦も軽減できるので、動きもスムーズになり耐久力も上がります。

集合住宅で使うなら静音タイプがおすすめ

マンションやアパートに住んでいる方や、仕事から帰ってきて夜遅くに使用する方は、近隣の迷惑にならないよう、音に配慮する必要があります。EVA素材やベアリング式の商品であれば振動や音が起こりにくく、ローラーに溝がついた商品や硬い素材の商品は音がしやすいです。

アシスト機能付きなら初心者も使いやすい

アシスト機能付きなら初心者も使いやすい

出典:Amazon.co.jp

初心者や筋力に不安がある方は、アシスト機能付きを選ぶと良いでしょう。チューブやローラー内部のバネなどで、戻る力をサポートしてくれるので、ほかのタイプに比べて少ない力でのトレーニングが可能です。また、ストッパーが付いている商品であれば、限界まで伸ばした際にブレーキがかかるため、初心者の方は効率的にトレーニングができ、怪我を防止する効果もあります。

膝を痛めないように膝マット付きの商品もおすすめ

膝を痛めないように膝マット付きの商品もおすすめ

出典:Amazon.co.jp

腹筋ローラーだけでもトレーニングはできますが、床の保護や怪我の防止、防音対策として、トレーニングマットやヨガマットを使用するのがおすすめです。膝パッドや膝マットが付属されている商品であれば、安全性の高いトレーニングが行なえます。

腹筋ローラーのおすすめ商品比較一覧表

商品

販売サイト

おすすめポイント

トレーニング 腹筋ローラー アブホイール ブラック

アディダス

トレーニング 腹筋ローラー アブホイール ブラック

動作を支えるコアマッスルを鍛えられる

ジスタス スリムトレーナーTR スタンダードグレー

トーエイライト

ジスタス スリムトレーナーTR スタンダードグレー

手が滑りにくいPVCグリップ

アブホイール

スームルーム

アブホイール

マット付きで膝を保護しながらトレーニングできる

腹筋ローラー

ドリームチーム

腹筋ローラー

チューブトレーニングもできるアシストチューブ付き

Eono 腹筋ローラー 2輪

Amazon

Eono 腹筋ローラー 2輪

ホイールの幅を調整して負荷を重くできる

腹筋ローラー パワーローラーコア ピンク

TKクリエイト

ボディスカルプチャー 腹筋ローラー パワーローラーコア ピンク

初心者でもバランスをとりやすい幅広タイプ

腹筋ローラー 四輪 ブラック

プロアイロン

腹筋ローラー 四輪 ブラック

マット付きですぐにトレーニングを開始できる

Wモンスターマンローラー

ジョイナス

ラヴィ Wモンスターマンローラー

胸筋にもダイレクトに刺激を与える

アブホイール

エルクラ

アブホイール

筋肉強化からエクササイズまで幅広いトレーニングができる

  • 掲載している参考価格・スペック等の情報について、万全の保証はいたしかねます。詳細な商品情報については、購入前に各メーカーの公式サイト等でご確認ください。
  • 比較表内の空欄部分は調査中です。

【ベーシックタイプ】腹筋ローラーのおすすめ7選

アディダストレーニング 腹筋ローラー アブホイール ブラック

参考価格2,245

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

動作を支えるコアマッスルを鍛えられる

アディダスの腹筋ローラーです。姿勢を保ち、動作を支えるコアマッスルを鍛えることができます。ローラーの接地面が平らではなく左右に傾きやすくなっているので、体幹を鍛えるのに特におすすめです。持ち手の部分が比較的柔らかいので、体重をかけても痛くなりにくいのもポイントです。

おすすめポイント

動作を支えるコアマッスルを鍛えられる

アディダスの腹筋ローラーです。姿勢を保ち、動作を支えるコアマッスルを鍛えることができます。ローラーの接地面が平らではなく左右に傾きやすくなっているので、体幹を鍛えるのに特におすすめです。持ち手の部分が比較的柔らかいので、体重をかけても痛くなりにくいのもポイントです。

トーエイライトジスタス スリムトレーナーTR スタンダードグレー

参考価格1,623

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

手が滑りにくいPVCグリップ

ホイールの直径は15cmと小さめで、中級者以上の方におすすめな腹筋ローラーです。ホイールの素材には、フローリングを傷つけにくく滑りにくい軟質樹脂ローラーを採用しています。持ちやすいPVCグリップで、トレーニング中に手が滑るのを防ぎます。組み立てが不要なので、届いてからすぐに使用できます。

おすすめポイント

手が滑りにくいPVCグリップ

ホイールの直径は15cmと小さめで、中級者以上の方におすすめな腹筋ローラーです。ホイールの素材には、フローリングを傷つけにくく滑りにくい軟質樹脂ローラーを採用しています。持ちやすいPVCグリップで、トレーニング中に手が滑るのを防ぎます。組み立てが不要なので、届いてからすぐに使用できます。

スームルームアブホイール

参考価格1,170

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

マット付きで膝を保護しながらトレーニングできる

ダブルホイールで安定感が高い腹筋ローラーです。ホイールはポリウレタン素材を採用し、滑りにくくスムーズな転がりを実現しています。グリップの素材は高密度発泡スポンジなので、手に馴染んで握りやすくなっています。組み立てや分解が簡単に行えるため、収納もしやすくなっています。

おすすめポイント

マット付きで膝を保護しながらトレーニングできる

ダブルホイールで安定感が高い腹筋ローラーです。ホイールはポリウレタン素材を採用し、滑りにくくスムーズな転がりを実現しています。グリップの素材は高密度発泡スポンジなので、手に馴染んで握りやすくなっています。組み立てや分解が簡単に行えるため、収納もしやすくなっています。

ドリームチーム腹筋ローラー

参考価格4,950

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

チューブトレーニングもできるアシストチューブ付き

チューブのアシスト機能付きで、トレーニングに慣れていない方にもおすすめの腹筋ローラーです。膝パッドからのびるチューブは、パッドの裏側の通し方を変えて4通りに長さを設定でき、強度の調整ができます。チューブとグリップを使って、腹筋ローラー以外にも全身のチューブトレーニングができます。

おすすめポイント

チューブトレーニングもできるアシストチューブ付き

チューブのアシスト機能付きで、トレーニングに慣れていない方にもおすすめの腹筋ローラーです。膝パッドからのびるチューブは、パッドの裏側の通し方を変えて4通りに長さを設定でき、強度の調整ができます。チューブとグリップを使って、腹筋ローラー以外にも全身のチューブトレーニングができます。

AmazonEono 腹筋ローラー 2輪

参考価格1,299

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

ホイールの幅を調整して負荷を重くできる

ホイールの幅を自分で調節できる仕組みのため、初級者も上級者も使いやすい腹筋ローラーです。慣れていない方はホイールの幅を広く、上級者の方は幅を狭くして使えます。工具無しで簡単に組み立てられて、すぐに使いはじめることができます。

おすすめポイント

ホイールの幅を調整して負荷を重くできる

ホイールの幅を自分で調節できる仕組みのため、初級者も上級者も使いやすい腹筋ローラーです。慣れていない方はホイールの幅を広く、上級者の方は幅を狭くして使えます。工具無しで簡単に組み立てられて、すぐに使いはじめることができます。

TKクリエイトボディスカルプチャー 腹筋ローラー パワーローラーコア ピンク

参考価格3,218

出典:Amazon.co.jp

TKクリエイトボディスカルプチャー 腹筋ローラー パワーローラーコア ピンク

参考価格3,218

購入者のレビューを見てみよう!

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

初心者でもバランスをとりやすい幅広タイプ

ローラーの幅が広くなっていて、安定感がある腹筋ローラーです。腹筋ローラーを使ったことがない初心者の方でもバランスを崩しにくく、初めて筋トレをする方にもおすすめです。グリップ部分には滑りにくい素材が採用されていて、手に汗をかいた状態でもしっかりと握ることができます。

おすすめポイント

初心者でもバランスをとりやすい幅広タイプ

ローラーの幅が広くなっていて、安定感がある腹筋ローラーです。腹筋ローラーを使ったことがない初心者の方でもバランスを崩しにくく、初めて筋トレをする方にもおすすめです。グリップ部分には滑りにくい素材が採用されていて、手に汗をかいた状態でもしっかりと握ることができます。

プロアイロン腹筋ローラー 四輪 ブラック

参考価格2,380

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

マット付きですぐにトレーニングを開始できる

通常の商品よりも安定性が高い、4輪タイプの腹筋ローラーです。ハンドル部分には通気性の高い素材が使われており、汗をかいても快適に使えます。膝を傷めないためのマットも付属しているため、すぐに使いはじめられる商品です。腹筋や背筋など、様々な部位を鍛えたい方におすすめです。

おすすめポイント

マット付きですぐにトレーニングを開始できる

通常の商品よりも安定性が高い、4輪タイプの腹筋ローラーです。ハンドル部分には通気性の高い素材が使われており、汗をかいても快適に使えます。膝を傷めないためのマットも付属しているため、すぐに使いはじめられる商品です。腹筋や背筋など、様々な部位を鍛えたい方におすすめです。

【左右分離タイプ】腹筋ローラーのおすすめ2選

ジョイナスラヴィ Wモンスターマンローラー

参考価格2,575

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

胸筋にもダイレクトに刺激を与える

左右が分離しているタイプの腹筋ローラーです。ローラーを2個それぞれの手で持つことによって、腹筋だけではなく胸筋にもダイレクトに刺激を与えることができます。前後に動かすと腹筋に、左右に動かすと胸筋に負荷をかけることができ、動かし方のバリエーションも様々です。また、左右が独立して動くので、バランス感覚を身につけるトレーニングにもなります。手首を返すことで安全ストッパーを作動させることができます。

おすすめポイント

胸筋にもダイレクトに刺激を与える

左右が分離しているタイプの腹筋ローラーです。ローラーを2個それぞれの手で持つことによって、腹筋だけではなく胸筋にもダイレクトに刺激を与えることができます。前後に動かすと腹筋に、左右に動かすと胸筋に負荷をかけることができ、動かし方のバリエーションも様々です。また、左右が独立して動くので、バランス感覚を身につけるトレーニングにもなります。手首を返すことで安全ストッパーを作動させることができます。

エルクラアブホイール

参考価格1,798

出典:Amazon.co.jp

購入者のレビューを見てみよう!

おすすめポイント

筋肉強化からエクササイズまで幅広いトレーニングができる

腹筋ローラー、ダンベル、ラック、スキッパーなど、色々な器具として使えるツインローラーです。30種類以上のエクササイズバリエーションで全身のトレーニングができます。チューブの長さを調節することで、強度の変更ができます。収納袋付きで、持ち運びや保管もしやすいです。

おすすめポイント

筋肉強化からエクササイズまで幅広いトレーニングができる

腹筋ローラー、ダンベル、ラック、スキッパーなど、色々な器具として使えるツインローラーです。30種類以上のエクササイズバリエーションで全身のトレーニングができます。チューブの長さを調節することで、強度の変更ができます。収納袋付きで、持ち運びや保管もしやすいです。

腹筋ローラーの使い方

初心者は膝を付ける「膝コロ」から始める

腹筋ローラーを初めて使う初心者の方は、床に膝を付けたまま行う「膝コロ」からはじめましょう。膝を付けた状態で腹筋ローラーを握って体重を掛け、前に向かってローラーを転がしていきます。これ以上前に進めない、というところまで来たら、腹筋を意識しながら元の姿勢に引き戻します。

上級者は立ち上がった姿勢から行う「立ちコロ」に挑戦

膝コロを簡単にクリアできるようになったら、「立ちコロ」に挑戦してみましょう。立ち上がって前屈の姿勢をとった状態から、腹筋ローラーに体重をかけて、体を前に伸ばしていきます。膝コロに比べると負荷が非常に大きくなるため、少ない回数から試していくのがおすすめです。

腹筋ローラーをより効果的に使うポイント

2〜3日に1回の適切な頻度で行う

腹筋ローラーのおすすめ商品比較一覧表

出典:Amazon.co.jp

筋トレの効果をより実感するためには、適切な頻度で取り組むことが大切です。筋肉の発達を促す目的で行う場合は、2〜3日に1度のペースでトレーニングをしましょう。傷ついた筋肉が回復するための期間をしっかり取ることで、効果を感じやすくなります。

腰を痛めないように背中を丸めた姿勢で行う

腹筋ローラーを行う際は、背中が反ってしまわないように、猫背を意識しましょう。背中が反った姿勢になると、腰に体重がかかってしまい、体を痛める原因となります。目線が自分のお腹に向かうように意識すると、背中が自然と丸まります。

プロテインもあわせてチェック

トレーニングにあわせてタンパク質を効率良く摂取するには、プロテインを取り入れてみることがおすすめです。選び方やおすすめ商品を紹介しているので、興味のある方は、あわせて参考にしてみてください。

腹筋ローラーの売れ筋ランキングもチェック

腹筋ローラーの楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングの最新売れ筋ランキング情報は、以下のリンクから確認することができます。

この記事の修正依頼を送る

人気記事